PROGRAMMING

railsでそれなりに正しいコードを書く方法 - memo_ruby

最近、後輩が作った2つのrailsアプリのコードを読む機会があった。 そこで気がついたこと ビジネスロジックといわれるものはmodelに書くようにする(全部、controllerに実装してあると1アクションがながくなって読みづらい) 複雑なif文はメソッドにして(…

Cのシンボルを置換する方法

http://q.hatena.ne.jp/1227069551 これについてはhandyな解決策はないだろうと思う(GNU globalでできる、という回答があるけど本当だろうか。globalそんなに真面目に使ったことないからよく知らないけど、ないだろう、という仮定のもとに以下の文章を書く)…

芸術の秋にProcessingでスケッチプログラミングを始めてみよう(1/3) - @IT

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/processing01/01.html [ 画像作成のプログラミング環境で、Pythonも使用可能 NODE BOXも実はこれ、Processingなんだと知りました。 プログラミングでお絵描き。昔BASICで描いて遊んだなあ。 気になる http://b.h…

女子クラスで理解するプログラミング言語

クラスの学級委員を勤める、先生からの信頼も厚いCたんクラス一の金持ちだけど、プライドが高くて、みんなと仲良くなりたいのに素直になれないPythonたん引っ込み思案だけど、そつなくこなす風紀委員のJavaたんふとっちょで行動が鈍いけど、夢に関しては誰に…

Rubyist Magazine - テンプレートシステム入門 (2) 基礎編

http://jp.rubyist.net/magazine/?0024-TemplateSystem2 Rubyist Magazine - テンプレートシステム入門 (2) 基礎編 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://jp.rubyist.net/magazine/?0024-TemplateSystem2

Reia Programming Language - Reia

virtual machine (BEAM). Reia aims to expose all the features and functionality of Erlang in a language more familiar to programmers of scripting languages, while improving string handling, regular expressions, linking with external librari…

コードリーディングを始めよう − @IT

優れたプログラマはコードを書くのと同じくらい、コードを読みこなせなくてはならない。優れたコードを読むことで、自身のスキルも上達するのだ(編集部) Ruby on Rails(Rails)には、scaffoldという大変便利な機能が付いています。scaffoldを使えば、アプ…

いい加減Ruby信者がうざい件 - id:k-z-h

Ruby信者の特徴 Matzは神であり神による実装であるRubyこそが唯一絶対の言語である 他の言語(特にPerl)は存在自体が悪である 他の言語を使っているのはRubyを知らないからである Rubyを布教することでそのような不幸な子羊たちを救済することこそが正義で…

Ruby on Rails プラグイン - @nifty WebService

http://webservice.nifty.com/rails_plugin/ rails プラグイン nifty niftyからrails pluginでました Ruby on Rails プラグイン @nifty おつです。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://webservice.nifty.com/rails_plugin/

MOONGIFT: RubyGemsをWebベースで管理する「RubySlippers」:オープンソースを毎日紹介

Rubyのライブラリ管理システムと言えばRubyGemsだ。RubyForgeはもちろん、GitHubでもサポートされているとあって、多数のライブラリが提供されている。一覧を出すと多すぎて分からなくなるくらいだ。 コンソールで利用するのが基本ではあるが、Webブラウザで…

社内SNSのオープンソース化から見た「エンジニアの処世術」 − @IT

「エンジニアにとって、マーケティングは重要だ」――ウェブキャリアが主催する「Ruby on Rails Summer Festibal 2008」で、TISの倉貫義人氏は「エンジニアの処世術」についてそう語った。 TIS 倉貫義人氏 同セミナーは、Ruby on Railsによる商用開発を促進す…

どう書く?org 7271 shinh: Ruby1.9用。Perlでも動くんでは...(LL Golf Hole 2 - 文字列に含まれる単語の最初の文字を大文字にする) - 投稿の詳細

http://ja.doukaku.org/comment/7271/ なんぞこれー ktkr 記号golf!こうでなくっちゃ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ja.doukaku.org/comment/7271/

AdhearsionがRubyの次のキラーアプリになる? - YAMDAS現更新履歴

Adhearsion - next killer app for Ruby? - O'Reilly Radar Adhearsion が VoIP における Ruby on Rails、つまり Ruby の次のキラーアプリになるぜ! とのこと。 Adhearsion は元々はここでも何度も紹介しているオープンソース PBX である Asterisk がキャズ…

バイナリシリアライズ形式「MessagePack」 - 古橋貞之の日記

Googleが公開したバイナリエンコード手法であるProtocol Buffersは、クライアントとサーバーの両方でシリアライズ形式を取り決めておき(IDL)、双方がそれに従ってデータをやりとりするようにします。 この方法では高速なデータのやりとりができる反面、IDL…

ソースコード行末の不要なスペースやタブを除去する - Hatena::Rubyist::Ubuntu - Rubyist

Rubyに限った話ではないが、自動整形機能を備えたエディタでソースコードを編集をすると、行末に無駄なスペースやタブなどがどんどん増えてくる。特にNetBeansやEclipseを利用するとその傾向が顕著である。自分一人であればエディタで対応することが可能であ…

Java は近代の言語、Ruby は現代の言語、Curl は未来の言語 - kwatchの日記

タイトルは釣りでもなんでもなくて、大まじめ。 Curl というのは、MIT の人たちが作ったリッチクライアント用言語。もともと軍隊で兵士につけるデバイス用のアプリを作るために開発されたらしい。だから少ないリソースでも高速に動作し、バカでも分かるGUIを…

404 Blog Not Found:言語オタが非オタの彼女に言語世界を軽く紹介するための10言語

まだこれがないとは。 アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本 はてなブックマーク - アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本 というわけでやってみた。 続きを読む http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/5…

coverity やばい - まめめも

PPL サマースクール 2008が告知されています。内容はおおいわさんのFail-Safe Cと、coverity 社の人による Thread Analyzer for Java とかいうツールの紹介だそうです。 それとは関係ないんですが、coverity 社がやってる Coverity Scan というサービスがあ…

Rubyのシンボルは文字列の皮を被った整数だ! - hp12c

Yugui著「初めてのRuby」を読んでいる 自分はこの本の想定する対象読者ではない この本の対象読者は他言語プログラマだ 自分はRubyしか知らない Rubyのこともまだ少ししか知らないアマチュアプログラマだ けれどもこの本の内容は自分にとって極めて有益だ 初…

Ruby

FNAME = "no.rb" fp = File.new(FNAME,"r") lno = 0 while true line = fp.gets if (line == nil) break end lno += 1 printf("%5d %s",lno, line) end ===> 1 FNAME = "no.rb" 2 fp = File.new(FNAME,"r") 3 lno = 0 4 while true 5 line = fp.gets 6 if (l…

PHPカンファレンスでギークたちが回答「PHPの次に学ぶ言語は?」:CodeZine

http://codezine.jp/a/article/aid/2850.aspx > どの言語をつかうかということより、どんなサービスをつくりたいのかということが大事なんだと思う。PHP使えるようになったら、次は企画力やコンセプト力を磨いて、自分で稼ぐサイトつくたほうがいい。 よくま…

libedit(editline)の闇を垣間見る - ¬¬日常日記

[ruby-dev:35551] [Ruby 1.8 - Bug #212] Issues with Readline in Mac OS X 話の流れをまとめると次のような感じ。 Mac OSX で Ruby の Readline モジュールのヒストリ機能がなんか変ですよ 高尾さんがパッチを作って下さった なんか色々大丈夫? それで高…

InfoQ: ファイルシステムでHello World

この連載では"ファイルシステムの作り方"をご紹介します。第1回目の今回は簡単なイントロダクションと単純なHello Worldファイルシステムの作り方を説明します。次回以降で詳しい解説と本格的なファイルシステムの作り方をご紹介しようと思います。 関連情報…

流れるようなインターフェースとメソッドチェーンは違うもの - ひがやすを blog

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20071025/1193319054 fluent interfaceの実例 「流れるようなインターフェース」なんか別の呼び方ないですか? 理解できるようになりたい http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20071025/1193319054

コンピュータ業界の歴史は「おもちゃ」による勝利の積み重ね - kwatchの日記

これはJava屋さんのホンネがよく出てる。 いっても良いですか?PerlとかRubyとかツールであって言語じゃないんです。Javaは言語にふく組まれています。PerlとRubyは遊びお道具なんです。まあ、まじめにやれば、言語になるけど、エラー処理とか書きにくそうな…

ゆの in Ruby - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtech

#!ruby -Ku class X attr_reader :a, :b def self./(a) new(a) end def self.to_s "365" end def initialize(a) @a = a end def /(b) @b = b print self self end def <(o) puts " #{o}" end def to_s @a.a + "スケッチ" + b.to_s end class ::Object def _ …

正規表現の基本 - Ruby正規表現の使い方

正規表現もRubyにおいてはオブジェクトの1つです。ここではまず正規表現の基本的な概念と使い方について確認していきます。 http://www.rubylife.jp/regexp/ini/index.html エディタの検索で使えるだけでも便利だからなぁ、覚えたい・・・ http://b.hatena.n…

正規表現の基本 - Ruby正規表現の使い方

正規表現もRubyにおいてはオブジェクトの1つです。ここではまず正規表現の基本的な概念と使い方について確認していきます。 http://www.rubylife.jp/regexp/ini/index.html エディタの検索で使えるだけでも便利だからなぁ、覚えたい・・・ http://b.hatena.n…

Rubyでどう書く?:重複したRSSをまとめる - builder by ZDNet Japan

「ネットの話題を追いかけるために、はてブのホッテントリやlivedoor クリップの人気ページをRSSで取得しています。でも、重複していることも多いんです。助けてください」(32才 男性・家事手伝い)――よろしい、ならばRubyで書こう。 第4回目のテーマは「重…

窓の杜 - 【REVIEW】Java/C/C /Ruby言語に対応した高機能な統合開発環境「NetBeans IDE」v6.1

「NetBeans IDE」は、Java/C/C++/Ruby言語による開発に対応した高機能な統合開発環境(IDE)。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、同ソフトの公式サイトからダウンロードできる。なお、動作にはJava Platform, Standard Edition Development Kit(JD…