*RUBY

RubyAmf のシリアライザだけを使う - てっく煮ブログ

RubyAmf は元々は Flash Remoting のためのライブラリなんだけど、シリアライザだけを使うのも面白いかもしれない。 例えば、これを実行すると、[3, 4] という配列をシリアライズした test というファイルができる。 require 'app/amf' require 'io/amf_seri…

そこでStructですよ - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

「怠慢はプログラマの美徳」というけれど - kwatchの日記 俺がJavaに萌えない理由を100%代弁してくれている。それはさておき、 data = [ {'name'=>'Foo', 'age'=>20, 'email'=>'foo@mail.com'}, {'name'=>'Bar', 'age'=>21, 'email'=>'bar@mail.net'}, {'nam…

Twitterのアーカイブを取得するツール作りました。No Use API版 - Seasons.NET

APIだと制限くらって嫌な気分になるので、BASIC認証版で Twitterのアーカイブを取得するクラスを作りました。 使い方は、 ruby twitterarchivefilter.rb -k vim -s 10 これでキーワード[vim]が付いている発言を10ページ内から探してきます。 ファイルは、こ…

妄想帳: RubyでMac OS Xアプリを作る練習。

・RubyCocoaでのアプリケーション開発Leopardから標準インストールになったRubyCocoa.framework。これがあればMac OS XアプリをRubyで書く事が出来ます。試しにRSSリーダーを作った所、100行以下の規模で、XMLパーサを持ち、テーブル表示を持ったアプリケー…

僕でもわかる継続と部分継続 - まめめも

callcc と shift/reset についてわかるとこだけ書いてみます。 継続 callcc という操作は、現在から実行終了まで、継続をまるごと取り出します。例題。 p [1] + callcc {|k| [2] + k.call([3]) } #=> [1, 3] callcc では callcc がリターンしてから実行終了…

MOONGIFT: オープンソースなRailsプロジェクト一覧「Open Source Rails」:オープンソースを毎日紹介

Rails 2.0にてオープンソースなRailsアプリケーションは集合!「Open Source Rails」という記事を書きました。Railsアプリケーションが9つほど一覧されているWebサイトの紹介記事になります。 Open Source Railsのトップページ ライブラリやフレームワークの…

Rubyでワンライナーを書く方法のまとめ

研究とか、いろんなデータ処理していると、ワンライナーをさくっと書きたい場面に出くわすことがあります。 自分は sed や awk にあまり慣れてなく、いちいち man 見ながらちまちま打ち込むよりはいつも使い慣れている Ruby の正規表現でさくっとワンライナ…

本文抽出モジュールを RubyForge に登録しました (nakatani @ cybozu labs)

以前このブログで公開していました Web ページ(HTML)から本文と思わしきテキストを抽出するモジュールを RubyForge に登録、 gem でインストールできるようになりました。 gem install extractcontent といっても、このモジュールは1ファイルで構成されてい…

MOONGIFT: Rubyで作られたRTMPサーバ「RubyIZUMI」:オープンソースを毎日紹介

Youtubeから爆発的に広がった動画共有の流れは、次第に画質を求める時代になりつつある。既にH.264に対応しているFlashプレーヤに合わせて、各種動画サイトでは高画質な動画を提供し始めている。 [1] H.264の動画はかなり美しく、拡大しても十分みられるもの…

プログラムをdaemonにする。 - うなの日記

rubyプログラムをdaemonとして実行する方法について。deamon化の手順deamon化の手順については「PC覚え書き-プログラムのデーモン化」の解説が詳しい。ポイントは次の通りです。子プロセスの生成 fork関数を実行して子プロセスを生成し、親プロセスを終了さ…

InfoQ: Rubyの新しいWebフレームワーク、Wavesの波に乗る

Rubyに人気があるため、Ruby on RailsやMerb、CampingといったWebフレームワークが誕生した。Wavesという新しいWebフレームワークが最近リリースされたが、 Ruby開発者が興味を持って試してみようと思うような特徴が、Wavesにはある。 WavesはRuby on Rails…

Rubyでクローラー作成(mechanize, hpricot) - ウェブ-HACKS 「とりあえずやってみよう!」ブログ

何度も同じようなプログラムを作成しているような気がしますが、久々のRubyでクローラー作成。なんでこんなに何度も書くのかというと結構チェックしたいサイトが多く、仕事でも頼まれるためです。今回はきっちりクラスらしく作りました。結構汎用的になって…

ポストMongrel時代のWebサーバ - Hello, world! - s21g

と言いつつ、自分ではMongrel使ってない(主にlighttpd)のですが、 RailsChatでshachiさん、くまくまーのmaihaさん、笹田さん、のりおさんと話してた時に出てきた、最近のWebサーバのメモ。 thin 軽量で高速らしい。 Ebb libevとかを使っていてthinより速い…