=RUBY

Rails で Atom / RSS フィードを生成する Builder テンプレート - WebOS Goodies

Web サイトの更新を通知する Atom / RSS フィードは、現在の Web サイトになくてはならないもののひとつです。当然、 WebOS Goodies でも配信しているわけですが、独自 CMS に移行した際に、それらのフィードも自分で生成しなくてはならなくなりました。そこ…

Ruby 1.9.1 RC2 公開

[ruby-list:45801]にて、リリースマネージャのYuguiさんより、Ruby 1.9.1 RC2のリリースのアナウンスがありました。ソースコードは以下のURLよりダウンロードできます。<URL:ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.1-rc2.tar.bz2>SIZE: 7189157 bytesMD5: f113cec7a1a44... http://www.ruby-lang.org/ja/news/2009/01/</url:ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.1-rc2.tar.bz2>…

Rubyの国際会議,松江市で2009年秋に開催へ:ITpro

Rubyアソシエーションは2009年1月19日,プログラミング言語Rubyに関する国際会議に向けた第1回準備会を開催した。松江市,島根県,島根大学,松江工業高等専門学校,日本貿易振興機構の代表が準備会に出席,「RubyWorld Conference(仮称)」の2009年秋,松江…

WWW::Mechanizeがメモリを食いまくる件について - 一分一秒真剣勝負!

Rubyで某通販サイトの商品の在庫数の一覧をファイルに取得するスクリプトを書いたら、なんとクロールが終了し終わった頃にはメモリを400Mも消費していた。pageオブジェクトを毎回クリアしないと駄目なのか?とずっと悩んでいたところでid:kitamomongaさんの…

Rails2.0の足回りと中級者への道:第1回 Rails2.0の足回り|gihyo.jp … 技術評論社

Railsを使っている方も,使っていない方もこんにちは。この特集では,「Rails2.0の足回りと中級者への道」と題して,2007年12月7日にリリースされたRails2.0の基礎と,Rails2.0が提示する新しいアプリケーションの形,について学んでいきたいと思います。 Ra…

Rubyでワンライナーを書く方法のまとめ

研究とか、いろんなデータ処理していると、ワンライナーをさくっと書きたい場面に出くわすことがあります。 自分は sed や awk にあまり慣れてなく、いちいち man 見ながらちまちま打ち込むよりはいつも使い慣れている Ruby の正規表現でさくっとワンライナ…

本文抽出モジュールを RubyForge に登録しました (nakatani @ cybozu labs)

以前このブログで公開していました Web ページ(HTML)から本文と思わしきテキストを抽出するモジュールを RubyForge に登録、 gem でインストールできるようになりました。 gem install extractcontent といっても、このモジュールは1ファイルで構成されてい…