2008-04-19から1日間の記事一覧

Python の好きなところ - kwatchの日記

Python の好きなところ。主に Ruby との対比。 微妙なものも混ざっているけど、ご容赦ください。 ・キーワード引数を装備している。 これは Ruby と比べて大きなアドバンテージ。Ruby の、Hash を使った疑似キーワード引数も悪くはないんだけど、使用できる…

Rails2.0でPaginateを使う - unnecessary words

Rails2.0からPaginateが標準搭載されていません。ということで、pluginを導入してpaginationします。 Rails1.2と同様の物はclassic_paginationとしてplugin化されていますが、今回はwill_paginateを使います。 classicはこれからメンテされないとか、willの…

sonson@Picture&Software - [Ruby] ファイルの一括処理

ファイルの末尾はeofで確認できるので,1行ずつの読み込みは,以下のように行える. ファイルからの読み込みは,getsで行う. while !fr.eof str = fr.gets print str end 置換して書き込む 今回のプログラム全体は,こうなった. #!/usr/bin/ruby def elimi…

妄想帳: RubyでMac OS Xアプリを作る練習。

・RubyCocoaでのアプリケーション開発Leopardから標準インストールになったRubyCocoa.framework。これがあればMac OS XアプリをRubyで書く事が出来ます。試しにRSSリーダーを作った所、100行以下の規模で、XMLパーサを持ち、テーブル表示を持ったアプリケー…

InfoQ: Ruby 1.8.7のプレビューリリース、1.9からのバックポートあり

Ruby 1.8.xは安定ブランチと称されるが、それでもまだなお開発中である。次バージョンが完成し、Akinori Musha氏によりRuby 1.8.7の最初のプレビューが発表された(source)ところである。Ruby 1.8.7の新機能をざっと見たり(source)、変更点の包括的なリスト(s…

Ruby 用仮想マシンYARVの実装と評価

※情報処理学会電子図書館に収録されている「情報処理学会論文誌(ジャーナル)」の一部は,(独)日本学術振興会平成17および18年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)の交付により作成されました。 http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/search.asp?flag…

Perl のリスト操作を Ruby 風に - naoyaのはてなダイアリー

Perl の言語組み込みのリスト操作は関数形式で、push(@array, 1, 2) のような記述になります。一つのリストに対して複数の操作をしたい場合などは、関数呼び出しを複数行にわたって書いていくことになり、少々面倒です。しかし Perl は、Perl のリスト実装で…