2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Greenbear Diary - call/ccの7つの典型的な使い方

call/ccの7つの典型的な使い方わだばさん(でいいのかな?)のところで紹介されていたCall with Current Continuation Patternsをちょっと見てみた。 7/26 第9回 慢性的CL勉強会@Lingr 8時だョ!全員集合まとめ - わだばLisperになる - cadrグループ それによる…

食品を絶対に腐らせないライフハックを考えてみた - Greenbear Diary (2008-07-30)

食品を絶対に腐らせないライフハックを考えてみた全部Googleカレンダーにメモる。 いちいち手でイベントを作成するとかやってられないので、CSV形式の表をiCal形式のカレンダーをに変換するスクリプトを書いた。 元データはGoogle Docsで作成。 スクリプトは…

RubyでWSSE認証をするためには - ユーウツな雨がふりつづいても雪がハートを曇らせてもドアの中で待っていた君に魔法をかけたいのさ

どうしてもmixi APIを使ってみたくて、 RubyForge: WSSE for Atompub: Project Info rubyforgeにwsseっていうそのままなのが上がってたのでこれをつかってみました。 $ gem install wsse gemでいれます。 == SYNOPSIS: http = Net::HTTP.start(site, 80) res…

Phusion Passenger(mod_rails)の実行環境をセットアップするスクリプト - Hatena::Diary::Ubuntu

Passengerは、ApacheプロセスとしてRailsアプリケーションを動作させるmod_railsモジュールのことである。これを利用するときわめて手軽にApache上でRailsアプリケーションを実行することができるようになる。性能や安定性についても好成績であり、今後利用…

昨日のスクリプトでビデオポッドキャストを生成した - hitode909のダイアリー

昨日のスクリプトでビデオポッドキャストを作ることに成功したので、サンプルを追加してコミットしました。 example_video.rb at master from hitode909’s nicopodcast — GitHub aptのffmpegだとうまくいかなかったので、以下のページの通りにインストールし…

Passenger(mod_rails)でRailsアプリケーションを運用する - Hatena::Rubyist::Ubuntu - Rubyist

今回実行した環境は Debian GNU/Linux lenny。 Red Hat Enterprise Linuxの場合、パッケージの入れ方とApacheのコンフィギュレーションファイルの場所が異なる。 1. Passenger本体のインストール $ sudo gem install passenger 依存モジュールに fastthread …

setup.rbを読む - Code Reading Wiki

です。Ruby on Railsを理解する、前にRubyGemsを理解する、前にsetup.rbを理解してみましょう。その前にRubyを理解する必要があるんじゃないかって?それはすでに青木さんの大著があるので小生の出る幕はありません。 なお、今回対象としたバージョンは3.4.1…

主催者が一番できる必要はない、僕がRubyKaigiで学んだこと - Seeking for my unique color.

何となく朝から思ったこと。勉強会とかそういうイベントをやっていると、(本当に)ものっすごい勢いで参加者の人のレベルが上ってきたりだとか*1して、「あれ、これ俺なんかが主催とかしてていいんかな?もっと適切な人がいるんじゃないかな?」と時には思って…

RoRのWebサービスと連携する、Adobe AIRアプリケーションの自動生成:CodeZine

第1引数でテンプレートディレクトリからのテンプレートファイルの相対パス、第2引数で生成されるファイルのRAILS_ROOTからの相対パスを指定します。 air_maintenance_generator.rb class AirMaintenanceGenerator < Rails::Generator::NamedBase def manifes…

だいありー

09:39:05 kinaba: スクリプト言語の速度の差は、基本的には実装の練度と実装ストラテジの差でしかないという感覚があるんだけどどうなんだろな。 仕様による実装コストの差,とかそんな感じかと. alohakun: スクリプト言語の速度の差は(本質的には)言語仕…

Re: mixi for iPhoneから発掘されたmixi日記投稿用API - ユーウツな雨がふりつづいても雪がハートを曇らせてもドアの中で待っていた君に魔法をかけたいのさ

mixi for iPhoneから発掘されたmixi日記投稿用API « ku できたできた require 'rubygems' require 'wsse' require 'net/http' site = 'mixi.jp' id = 'kajidai@example.com' passwd = 'PASSWORD' member_id = '1008343' content =<<__XML__ <?xml version='1.0' encoding='utf-8'?><entry xmlns='">http://purl.org/atom/ns#'> <title>ハロー</entry></__xml__>

Rubyでニコニコ動画のマイリストをPodcastにする - hitode909のダイアリー

前から、id:hakobe932さんがPlaggerを使ってニコニコ動画をPodcastにしているのを*1うらやましがっていたのですが、うちのサーバーにPlaggerが入らなかったので、Rubyで一から作りました。 最近Gitが流行ってるので、GitHubに置きました。 http://github.com…

080726Ruby関西勉強会git - Rubyist

git commit ... git log # 変わっちゃってるよ! git reset --hard origin/master # 大本の master に完全に戻す git log # 無かったことになった http://rubyist.g.hatena.ne.jp/keyword/080726Ruby%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9Agit secon…

Railsアプリをmod_proxy_balancerで負荷分散しつつ、ちょっとYSlow対策 - 菊池高志 - builder by ZDNet Japan

社内システムにはRailsを使ってるシステムがあったりするんですが、バージョンアップのタイミングで大幅にアクセス数が増えたらパフォーマンスが出なくなったので、同じサーバーの違うポートでmongrelを複数動かすようにして、Apacheのリバースプロキシで負…

404 Blog Not Found:LLからCL? - 書評 - 実践Common Lisp

共訳者の佐野様より献本御礼。 実践Common Lisp Peter Seibel 佐野匡俊 / 水丸淳 / 園城雅之 / 金子祐介訳 [原著:Practical Common Lisp] なんでこういう Common Lisp 本がなかったかという、さまざまな意味で21世紀的な Lisp本。LL、特に「P言語」の読者は…

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2008-07-26) - [Ruby] 第2回Asakusa.rb

[Ruby] 第2回Asakusa.rb最近発足した新しい地域コミュニティ「Asakusa.rb」の第2回に参加。 セットリスト 1. 自己紹介 (2時間) 2. 隅田川花火大会鑑賞 (2時間) 3. Ruby1.9 on Rails(Edge) (1時間) 有益な作業は最後の1時間のみ でもその作業内容は第1回と全…

Re: rubyで多次元配列の作り方: msg#00101

hs["i,j"]の部分をhs["#{i},{#j}"]にしないとだめです。 また、jの初期化位置が間違っています。 オリジナルに忠実に修正するとこうでしょうか。 hs={} i=0 while i<5 j=0 whil... http://osdir.com/ml/lang.ruby.japanese/2006-06/msg00101.html http://b.h…

Passenger(mod_rails for Apache)を Ubuntu にインストール - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

lighty + fastcgi だと色々と困ることがあるので Passenger (mod_rails) をインストールして試してみよう。 gem で入れる。 % sudo gem1.8 install passenger % sudo passenger-install-apache2-module # 1 選ぶ # apt-get install apache2-prefork-dev せよ…

第28回 Ruby/Rails勉強会@関西 に行ってきたよ - はこべにっき#

第28回 Ruby/Rails勉強会@関西に行ってきました.テスト前だけどなー. ひととおり感想をば, エラトステネスの嵐―Rubyの集合演算を活用する by こなみ先生 テーマになった,エラトステネスの篩というと,ある数以下の素数を発見するためのアルゴリズムです…

Ruby on Rails 教育関連情報 - InstallCoLinux - Redmine

4. Ubuntu-6.06.1.ext3.1gb.bz2 を適当な解凍ツールを使い、coLinuxをインストールしたディレクトリー(ここでは:¥Program Files¥coLinux¥)に解凍します。 5. coLinux 設定ファイルを作成します。 D:¥Program Files¥coLinux¥xample.conf をコピーして D…

Ruby On Rails ピチカート街道 - オブジェクトのメソッドの一覧 -

Ruby で、オブジェクトを使っていて、ウーン、このオブジェクト、どういうメソッドが使えたんだっけ?という疑問にお手軽に答えてくれる、"methods"メソッド。実際にやってみましょう。num1 = 123num1.methodsという ruby ファイルを実行すると、だらだらだ…

InfoQ: JRubyの総まとめ:1.1.3、rcov4jr、Rubinius MVMおよびFFI

RubyGems 1.2 - 大幅に改善したインタープリターパフォーマンス- jrubycコンパイラーのユーザビリティの改善およびバグ修正- メモリ使用率およびオブジェクトチャーンの削減- 数十のIO関連やコアクラスRubySpec修正およびIOの削減メモリ- Mongrel「デッドス…

Lisp と LL の関係について - 黎明日記

Strong Typing vs. Strong Testingについて - wiseler : WAR IS PEACE こんな感じ? : 何が問題になっているのか理解することさえ出来なかった……。が、それは Lisper にとっては普通のことだと思われる。他の言語が奇妙な制限をしすぎているだけだ。 もしそ…

やたー iPhone で Rails 動いたよー - ursmの日記

脱獄する Cydia で Ruby をインストール RubyGems 1.2 を落としてきてインストール sudo gem install rails --no-rdoc --no-ri Cydia でインストールできる RubyGems (1.0) だと Bulk updating 中にメモリ不足で落ちます。 脱獄は計画的に。 http://d.hatena…

Starling: A Ruby Persistent Queue Server That Speaks Memcached

It's been around for a while now, but Starling is a "light-weight persistent queue server that speaks the MemCache protocol." Starling makes it ridiculously easy to set up a network-accessible queue (or many queues) for, say, asynchronous …

RubyKaigiやジュンク堂で話したときの動画 @ 2008年07月 @ ratio - rational - irrational @ IDM

http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/07/26/000793.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/07/26/000793.html

The Backyard - RDocのテンプレート

# # === 概要 # # (ここにメソッドの概要を記述します) # メソッド呼び出し形式(引数省略など)が書かれることが多いようです # # === 引数 # # +仮引数名1+:: # (ここに仮引数の説明を記述します) # +仮引数名2+:: # (ここに仮引数の説明を記述します)…

InfoQ: データベースの総まとめ:ActiveRecord向けデータshardingおよびPostgres向け高速IO

向けのデータshardingプラグインおよび、どのようにしてPostgresデータアクセスが非同期クライアントAPIで改善することができるのかについて検討する。 ActiveRecord向けデータsharding データshardingとは、データベースを小さいパーティションに分割し、そ…

まつもとゆきひろさんセミナー

国内大手企業やWeb2.0業界で相次いで採用され始めた、国産Webアプリケーション開発言語「Ruby」とフレームワーク「Ruby on Rails」。目の前にある業界の波を捉え、ビジネスチャンスと人材獲得を実現したい企業様向けセミナーをお届けします。Ruby技術者認定…

PHPカンファレンスでギークたちが回答「PHPの次に学ぶ言語は?」:CodeZine

http://codezine.jp/a/article/aid/2850.aspx > どの言語をつかうかということより、どんなサービスをつくりたいのかということが大事なんだと思う。PHP使えるようになったら、次は企画力やコンセプト力を磨いて、自分で稼ぐサイトつくたほうがいい。 よくま…