2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

3rdRailリソースセンター

Ruby on Railsは、少人数ですばやくデータベースを利用したWebアプリケーションを開発したいという企業の要求にマッチして、今世界で注目を集めている... http://www.codegear.com/jp/products/3rdrail/3rdrail-web-resource/ http://b.hatena.ne.jp/entry/h…

CodeGearがNaCl&OSJと3rdRailで業務提携 - Ruby/Ruby on Railsをさらに推進 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/22/041/index.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/22/041/index.html

Ruby普及でNaClなど3社が提携、CodeGearのIDEを推奨 − @IT

ボーランドの開発ツール部門、CodeGearとオープンソース・ジャパン(OSJ)、ネットワーク応用通信研究所(NaCl)の3社は5月22日、RubyおよびRuby on Railsの普及にむけて業務提携すると発表した。CodeGearは、これに合わせてRuby on Rails(Rails)向けIDEの…

Rubyらしいコードの書き方(入門編) (山本隆の開発日誌)

他人が書いたRubyのコードを見て、Rubyらしくないと思ったところがありました。 このように直すと、Rubyらしいコードになると思います。 String#+ よりも、 "#{String}"を使う。 obj.to_sしなくてもいいし。 String#+の例 year.to_s + "年" + month.to_s + "…

STBBS.NET blog: なぜ Flex向けのサービスをRubyで記述することにこだわるのか

※音が出るので注意※この動画は「とあるサービスにおいてデータベースからメンバー検索を行う」機能をRIAとして実装することを想定した画面のサンプル(と思っていただきたい。実際に業務でこんなものを作ったわけではないので悪しからず)の作動する様子なの…

配列の先頭要素が「0番目」であることは気持ち悪いか…「N番目」という言葉を考察してみる - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

JavascriptやPHPの配列や関数などで 配列の最初の要素がary[0]に格納されたりsubstring()関数の起点がゼロであったりしますが ゼロでなく1ではダメなのでしょうか。個人的.. - 人力検索はてな C言語、Ruby、Lispなど多くの言語では配列は0起点である。つま…

Haskell-style monad do-notation for Ruby

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83…

Ruby向けの商用開発環境,生みの親が販売に協力へ - 組み込み開発 - Tech-On!

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080522/152165/ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080522/152165/

Rackあそび - はこべにっき#

前回のRuby勉強会@関西 #26で話題騒然だったRackというツールを使って,very シンプルなtwitterビューアを書いてみました. Rack? RackはWebサーバとWebアプリケーションフレームワークの間の橋渡しをするRubyで書かれたソフトウェアです.WebサーバとWebア…

yohasebe.com : 品詞解析RubyライブラリEngTagger

5月の初めからPerlを勉強しています。今後仕事で必要になる可能性があるので。8年くらい前に小さなスクリプトを作って遊んだりしてたけど、Perlのオブジェクト指向はどうもよく分からんなぁと思って使うのを止めたのでした。あらためて調べてみると、これが…

push し忘れているローカルの git repos を列挙する - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtech

`locate /.git/`.split(/\n/).map {|l| l.gsub(%r|/\.git/.+|, "") }.uniq.each { |repo| Dir.chdir(repo) do head = `git rev-parse HEAD`.chomp remotes = `git rev-parse --remotes`.split(/\n/) unless remotes.include? head puts repo end end } この…

URLなど、長い英字を折り返して表示する方法 - kaeruspoon

webサイトを作っているとよく出会う問題です。日本語は指定された幅を越えると勝手に行を折り返してくれるけど、URLみたいに長い英文は折り返さずに指定した幅を越えて右側に伸びてしまいます。これはカッコ悪いし読みにくい。 一番簡単な解決方法は、一文字…

スクリプトファイルにmain関数を記述する(__FILE__変数) - hellkite 日記と雑記とメモ。

__FILE__変数には実行中のファイル名が入っている。また、$0はRubyインタープリタに引き渡したファイル名が入っている。すなわち、 としてスクリプトを実行した場合は、__FILE__にも、$0にも”test.rb”が入力されているため上記の条件式は真になるため、メイ…

InfoQ: New RelicでRailsのパフォーマンス分析

としてRailsのパフォーマンスモニタリングとパフォーマンスプロファイリングを提供する。どのようにこの技術が機能するのかについて、New RelicのLew Cirne氏に話を聞いた。InfoQ: パフォーマンスモニタリングはどのように実装され、そのパフォーマンスイン…

InfoQ: Ruby実装の概要: Ruby仕様、新しいデザインミーティング、RubiniusはC を使用

プロジェクトである。その開発者はRuby用の実行可能な仕様の記述にかなりの時間を費やしている。Rubiniusにおける最近の開発は、Evan Phoenix氏のCからC++へのコアVM('shotgun')の移植であった。注意すべきことは、Rubiniusの目標はRuby実装を(主に)Ruby…

ruby-users.jp

.) Although this site is running cPanel, WebHost Manager, and Apache software it almost certainly has no other connection to cPanel Inc. or the Apache Group. Please do not send mail about this site or its contents to cPanel Inc. or the Apa…

「COBOL技術者がRubyで市の基幹業務を開発」,自治体へのオープンソース導入成果報告 - ITpro

「COBOL技術者がRubyで島根県松江市役所の基幹業務を開発した」---独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)オープンソフトウェアセンターは2008年5月20日,「自治体等におけるオープンソースソフトウェア活用に向けての導入実証」の成果報告会を開催した。 同…

Ruby初心者?初中級者が読むべきコードについて - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

Rubyの初心者にたいして「これは読むべき」だと思うコードを教えてください。 プログラムの勉強の際に良質なコードを読むをおすすめされたのですが、どのコードを読めばい.. - 人力検索はてな 今北産業ではないが超要約してみる。 Ruby初心者はまず文法や基…

putsで改行 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

2008-05-20 - ぴよぴよ☆ぴ〜なっちゅ! 12345678910 13579 14710 2345678910 345678910 48 こんなふうにしたかった。 こんなふうに引数なしの「puts」で改行されるから試してごらん。 a=1 # 12345678910 while a <= 10 print(a) a=a+1 end puts b=1 # 13579 …

*-users.jp - 西尾泰和のはてなダイアリー

Perl-users.jp - 日本のPerlユーザのためのハブサイト http://perl-users.jp/ ができてから各所で盛り上がっているみたいですね。http://www.python-users.jp/ ができていました。http://www.python.jp/Zope/ へリンクを張るか、リダイレクトするといいのじ…

Re: コミュニティと宗教の分離について

Beyondです。 前回投稿中、b)メイン開発者は、b)作者と訂正します。 さて、管理者側の方々と議論しても勝てるわけないし、勝つつもりも無いのです が、2点だけ言わせてください。 1.言ってないことに対して反論するのはやめてください。 批判されて感情的…

Rails-users.jp - 日本の Rails ユーザのためのハブサイト

は「SEO に有効な独自ドメインを取って、もっと Perl 初心者が集まりやすい nice な Perl の情報を集めたサイトを作れ!」といったそうです。そして「 http://rails-users.jp/ ruby関連のナントカ-users来た。5月20、21日はナントカ-usersの日。 今日だけで…

InfoQ: MagLev:GemstoneがSmalltalk VMをベースに構築するRubyランタイム

MagLevとGemstone/Sは確かに多数のコードと機能を共有していますが、VMレベルを含めて両者は別個の製品です。MagLev VMが使っている多数のバイトコードとアルゴリズムはRuby特有のものになっています。しかし、Smalltalkのコードを動作させる能力は保持して…

まつもとゆきひろ氏「Rubyはビジネス用途で使われる段階に入ってきた」 :CodeZine

CodeGear、オープンソース・ジャパン(OSJ)、ネットワーク応用通信研究所(NaCl)の3社は、Ruby/Ruby on Rails普及に向けて業務提携すると発表し、都内で戦略説明会を行った。 冒頭、ネットワーク応用通信研究所フェローでRuby言語生みの親である、まつも…

Ruby on Railsの企業活用に向けてCodeGear、OSJ、NaClの3社が業務提携 - builder by ZDNet Japan

CodeGear、オープンソース・ジャパン、ネットワーク応用通信研究所が業務提携し、RubyとRuby on Railsの企業における導入・活用を支援していく考えを示した。Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏も記者会見に出席し、Rubyをめぐる環境について言及した。 ボーラ…

Passengerことmod_railsを使ってみた - ひげろぐ

httpd.confでDocumentRootのディレクトリ名を間違えてパーミッションではまった以外は簡単に導入できた。 Apacheモジュールのインストーラ周りはかなりしっかりしていて、足りないライブラリがあると明示してくれる上、それをインストールするためのyumのコ…

TIS、企業向けSNS「SKIP(スキップ)」のソースコードを公開 : 2008年度(ニュースリリース) TIS株式会社

ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤宮 宏章、以下TIS)は、自社利用のために独自に開発したエンタープライズ向けSNS「SKIP(Social Knowledge & Innovation Platform/スキップ)」のソースコードをオープンソー…

社内向けSNSをオープンソース化するプレスリリースが出ました - kuranukiの日記

TIS、企業向けSNS「SKIP(スキップ)」のソースコードを公開 −Ruby、アジャイルなどの最新技術・手法を活用して自社開発したSNSをオープンソース化− http://www.tis.co.jp/news/2008/080519.html http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=189285 この…

TISの社内SNSがオープンソース化! (でぃべろっぱーず・さいど)

JUIのことを書こうかと思いましたが、まずはこちらのニュースから。 うちの会社で利用されている社内SNSがオープンソース化されることが発表されました! TIS、企業向けSNS「SKIP(スキップ)」のソースコードを公開 : 2008年度(ニュースリリース) TIS株…

Rails製のオープンソースSNS【SKIP】 - Core

これは嬉しい。 TIS、企業向けSNS「SKIP(スキップ)」のソースコードを公開 社内向けSNSをオープンソース化するプレスリリースが出ました TISの社内SNSがオープンソース化! 国内オープンソースSNSといえばOpenPNEが有名だがこれはPHP+Smartyという構成なの…