2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Git-Style Automatic Paging in Ruby : Nex3

features I was missing out on (did you know you can color the output?). If you haven’t come across it yet, cheat is a nice little Ruby utility that displays “cheat sheets”— user-generated pages of text that serve as miniature reference man…

YouTube - Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMapsなどで表示する

http://www.youtube.com/watch?v=YxnIhhPM9lY Androidに欲しいアプレット http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.youtube.com/watch?v=YxnIhhPM9lY

JavaとRubyの共通点と相違点 − @IT自分戦略研究所

」で、Rubyの特徴として「動的言語」というキーワードを挙げました。この考え方の特徴の1つとして、「Rubyでは変数やメソッドの引数、戻り値に対して型宣言をする必要がない」というものがあります。 ただし、型宣言がないといっても、「型という概念がない…

YouTube - Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMapsなどで表示する

Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMa psやGoogleHogehogeなどで表示するソースコードの解説などは http://jp.youtube.com/watch?v=YxnIhhPM9lY http://b.hatena.ne.jp/entry/http://jp.youtube.com/watch?v=YxnIhhPM9lY

添付ライブラリだけでニコニコ動画のFLVとXMLをダウンロード - FLYING

もはや何番煎じか分からないネタ。ただし、添付ライブラリ以外は使わないってことにして差別化を図ってみた。なお、ニコニコAPIに関する情報は主に以下のページからいただいたもの。Geekな皆さんに感謝なのです。 RubyのHpricotでニコニコ動画をスクレイピン…

まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第13回 プロジェクトの障害 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

オープンソースプロジェクトを開始するとして、そのソフトウェアに設定するライセンスとして何を選んだらよいでしょうか。今回はライセンスというものについて考えてみましょう。 2008年03月26日 00時00分 更新 DocINF[Num++] = "/enterprise/articles/0803/…

西尾泰和のブログ: RubyのyieldとPythonのyieldの違い

RubyのyieldとPythonのyieldは実は全然違うような気がしてきたので、整理のために書いてみます。 まず、Rubyでeachに相当する物を自分で実装してみました。 # Ruby 1 class Array def my_each self.each{|x| yield x } end end [1, 2, 3, 4, 5].my_each{|x| …

Ruby-style mixins in PHP

This is a rather hackish way to accomplish something resembling ruby’s mixins, I doubt it we will ever be able to do this as elegantly as in ruby. This is the closest I can come to true mixins, without using ext/runkit.

Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMapsやGoogleEarthで表示する

def Pasori.parse_suica_raw_value data d = "%016b" % data[8, 4].hex { :type => data[0, 2], :date => Time.local(d[0, 7].to_i(2) + 2000, d[7, 4].to_i(2), d[11, 5].to_i(2)), :in => data[12, 4], :out => data[16, 4], :yen => data[20, 2].hex + (d…

Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMapsやGoogleEarthで表示する

def Pasori.parse_suica_raw_value data d = "%016b" % data[8, 4].hex { :type => data[0, 2], :date => Time.local(d[0, 7].to_i(2) + 2000, d[7, 4].to_i(2), d[11, 5].to_i(2)), :in => data[12, 4], :out => data[16, 4], :yen => data[20, 2].hex + (d…

JavaとRubyの共通点と相違点 − @IT自分戦略研究所

http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/jruby02/jruby01.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/jruby02/jruby01.html

Web サービスと Ajax を使ってデータ入力を自動化する

この記事では、余分なものを整理し、Web サービスと Ajax (Asynchronous JavaScript + XML) によってアプリケーション (この場合は RoR (Ruby on Rails) アプリケーション) を改善する方法を学びましょう。具体的には、Web サービスを呼び出すとともに Ajax …

mootoh.log - RubyでTwitter bot を書く

というものをちょっと前につくって、 自分ではけっこう便利に使っています。 Twitterからbotに対してメッセージを投げると、あとでiCalendar形式で取ってこれる、というものなのですが、 今回はここでも使っているTwitterのbotを書く方法を書いてみます。 ht…

rubyizumi - Google Code

RubyIZUMI is an open source RTMP Server for Flash Video/Audio Streaming. It is written by (Pure) Ruby and it supports to broadcast MP4(H.264 + AAC). You can watch it on the latest Flash player on your browser. http://code.google.com/p/ruby…

Matzにっき(2008-03-17) 「MacRuby」

「MacRuby」 - ひさしを借りて母屋を乗っ取るか? Mac OS Xの新たなRuby環境 (1) MacRubyとは何か? | パソコン | マイコミジャーナルMacRubyの紹介。 しかし、「ひさしを借りて母屋を乗っ取る」ってのはどういう意味だと解釈すればよいのか。 MacRubyが本家Ru…

PureRubyなRTMP(MP4/H.264)サーバをオープンソース化しました - takumalog

#とりあえずオープンソースではMP4/H.264は一番乗りかな? 先日の Re:RTMP(MP4/H.264)サーバをPure Rubyで書いた - takumalog ですが,ソースコードを若干整形してオープンソース化しました。まだかなりテスト版な感じですが。名前ですが、あまり深く考えず…

MOONGIFT: Rubyで作られたRTMPサーバ「RubyIZUMI」:オープンソースを毎日紹介

Youtubeから爆発的に広がった動画共有の流れは、次第に画質を求める時代になりつつある。既にH.264に対応しているFlashプレーヤに合わせて、各種動画サイトでは高画質な動画を提供し始めている。 [1] H.264の動画はかなり美しく、拡大しても十分みられるもの…

MOONGIFT: Rails管理インタフェース「RailsMan」:オープンソースを毎日紹介

Railsを始めてみたいと思われている方は多い。だが、実際に手をつけるとなると億劫になってしまっている人もまた多いようだ。CUIのみで扱う手軽さはあるが、逆にそれが障壁になってしまっているケースもある。 そうした方におすすめのソフトウェアがこれだ。…

素数ゼミとハッシュテーブル − @IT

「素数ゼミ」と呼ばれる一風変わったセミをご存じだろうか。記者は2005年に出版された『素数ゼミの謎』(吉村仁、文芸春秋)で知ったのだが、北米には13年または17年周期で大量発生するセミがいるという。素数ゼミたちは、きっちり決まった年数を地中で過ご…

Ruby にあって Squeak Smalltalk にはない文字列操作 - sumim’s smalltalking-tos

文字列クラスのメソッド数比較 に絡めて。 両者の共通項については、以前すでに Ruby との文字列操作の比較 で列挙しましたが、今回は差異(特に Ruby からの視点で…)を意識して整理してみました。 とりあえず、両者共通の機能を持つメソッドを抽出してみる…

スラッシュドット・ジャパン | トロイの木馬と誤認され続けるexerb

「(同上)」:その変換機能“だけ”だという証拠を示すもの。トロイの木馬の機能を持っていないと証明できるもの。「セキュリティソフトウェアでトロイの木馬だと見なされ」:俺らどうやってそれ確認するの?「セキュリティソフトウェアで『トロイの木馬』と…

重要なのは、仕事を続けることにワクワクできるかどうかなんだ - Rails で行こう! - Ruby on Rails を学ぶ

Ruby on Rails 作者の David Heinemeier Hansson のブログエントリ "In it for long haul"が感動的だったので、ついカッとなって日本語訳してみた。以下は、心の目で読んだ超訳。正確さを求めるなら原文をあたってほしい。 今日 RailsConf '08 についてアナ…

Studio H.F.F.:AutoTest::Screenとredgreenを同時に使用するには

autotest ZenTestに含まれる4つのユーティリティのうちの1つで、あらかじめautotestを実行しておくとファイルを変更した際に、"関連あるテストを自動実行してくれる"ユーティリティ AutoTest::Screen autotestのプラグインの1つ。テスト結果をscreenのステー…

Rails的コメントアウト

ランプの中身(Ruby on Railsのシステム開発)では、株式会社ケイビーエムジェイのRuby on Railsエンジニアが蓄積したノウハウを公開しています。Ruby on Railに関する技術解説や実践的なノウハウなど、開発現場の技術に則したコンテンツを随時追加していきま…

I'd love to quit my job! (sort of) - O'Reilly Ruby

UPDATE: Okay kids, now it’s 50% fantasy. It’s up to you to cover the other 50% by donating and spreading the word, after reading my proposal. Here’s hoping for the best! UPDATE: Though my original post was 95% a fantasy, I’ve received some…

Young risk taker.: [ruby] myOpenID and OpenID Attributes Exchange, myOpenID doesn't support Type URI described in "http://axschema.org/" yet.

JanRain's myOpenID is popular OpenID provider, supports SSL, SREG, some persona, authentication with Information Card, OpenID Attributes Exchange (but only some attributes), Pavatar and so on. JanRain also offers ruby-openid that implement…

rails事始め - 男。東京都市大学生の日記。

こんなかんじの環境で、適当な地図アプリを作ってみた ubuntu 7.10(gusty gibbon) ruby on rails1.2.4 sqlite3 時間的には半日くらいかな。うーむ。 今回は実際のコーディングよりもセットアップのほうが時間掛かったかもしれない。。 railsセットアップメモ…

"Design Patterns" in Ruby: RailsConf 2008 - O'Reilly Conferences, May 29 - June 01, 2008, Portland, Oregon

The Gang of Four book was actually 2 books: a nomenclature describing common software problems and a recipe book for solutions. The vocabulary they defined is still useful. The recipes are a disaster! Dynamic languages (like Groovy and Rub…

RailsでAmazon Webサービス - ひげろぐ

以下のページを参考にAmazon WebサービスにRailsからアクセスしてみた。 かなり楽ちん。 RoRでAmazon Associate Web Serviceを使う : Mashupを作ろう : 記事 : MASHUPEDIA - マッシュペディア - : Web API x Mashup 前準備 まずamazon-ecsというライブラリを…

Ruby Waves を Mac OS X Leopard 上で動かしてみた : 僕は発展途上技術者

% sudo su % ARCHFLAGS=”-arch i386″ gem install mysql — –with-mysql-dir=/usr/local/mysql % install_name_tool -change /usr/local/mysql/lib/mysql/libmysqlclient.15.dylib /usr/local/mysql/lib/libmysqlclient.15.dylib /Library/Ruby/Gems/1.8/gems…