2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本全国の郵便番号&住所データDBを作る方法 RAILS PRESS

「郵便番号データダウンロード - 日本郵便 [1]」でオープンソースとして配布されている「郵便番号&住所データ」(CSVファイル:全国版は12万行で12MB)を使えば、誰でも簡単に日本全国の郵便番号&住所DBを作れます。 RailsでDBにデータを入れるなら、Activ…

YouTube - Ruby 1.9: Yukihiro Matsumoto, Google Tech Talks February, 20 2008

Thank you for flagging this video. Content of this nature is not necessarily prohibited on YouTube, however we will review this video and take action as appropriate. (close) Per our Community Guidelines, hate speech is specifically defined…

日本全国の郵便番号&住所データDBを作る方法

」でオープンソースとして配布されている「郵便番号&住所データ」(CSVファイル:全国版は12万行で12MB)を使えば、誰でも簡単に日本全国の郵便番号&住所DBを作れます。 RailsでDBにデータを入れるなら、ActiveRecord::Extentions使って一気にDBに入れてや…

YouTube - Ruby 1.9

動画についてご報告いただきありがとうございます。この性質のコンテンツは、YouTube において必ずしも禁止されてはいませんが、この動画を確認して必要に応じて対応いたします。 (閉じる) コミュニティ ガイドラインでは、差別的発言は「保護対象グループ」…

OpenIdAuthentication Pluginのサンプルにはまった。 RAILS PRESS

最近RailsのOpenIdAuthentication Pluginに挑戦しています。 open_id_authenticationプラグインの導入はこちらを参考にしました。 open_id_authentication*[認証][Rails] open_id_authenticationをつかってみる - KazusaAPI開発日誌 - KDRIグループ [1] kore…

Matzに聞いてみた:効率の良い開発についてどうお考えでしょう? - builder by ZDNet Japan

Ruby開発者であるまつもとゆきひろ氏は、企業における情報システム開発の現状を見て、「ソフト開発の効率性向上はのっぴきならない問題になっている」と分析する。 曖昧になる技術の境界線 ウェブエンジニアを取り巻く状況は混沌としている。まずは知ってお…

S is for Spec SlideShare

http://www.slideshare.net/kakutani/s-is-for-spec/ RSpecによるTDD実演 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.slideshare.net/kakutani/s-is-for-spec/

スはスペックのス〜RSpecによるテスト駆動開発の実演〜 - 角谷信太郎 (1/3)‐ニコニコ動画(RC2)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370458 札幌はじまったな http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370458

矯正してあげてもいい

jmatz こんばちわPHP初心者さん。 jmatzです。 ……どうもお灸が効き過ぎたようです。 言語をDISると言うは本当に難しい。 この責任の一端は私にも有るでしょうし、 何かしら責任を果たさないといけないでしょう。 とりあえずPHP5はぎりぎり及第点。 もし本気…

ZDNet Japan Blog - あとで読むRailsのススメ:TwitterAPIをActiveResourceで

なるほど、リモートにあるRESTリソースにマッピングね。 うん、よくわかんない 要は、RESTfulなAPIをActiveResourceで簡単に扱えますよ、ってことっぽい まぁ、考えるより体で覚えろっていうじゃない。 とにかくやってみる RESTfulなwebapiを提供しているサ…

RubyによるCASクライアントの実装「RubyCAS-Client 2.0」リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/20/015/index.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/20/015/index.html

英語学習SNS「iKnow!」誕生の裏側--運営会社セレゴに迫る:スペシャルレポート - CNET Japan

iKnow! の多国籍開発部隊 セレゴ・ジャパンの開発陣はさながら多国籍軍というべき、多彩な顔ぶれだ。日本で活動する外国人のプログラマーグループとコンタクトをとり、そのグループをベースとしたクチコミによって人材を集め、チームを組んだ。 事実、セレゴ…

Rails for PHP Developers

Just about every PHP application needs some kind of configuration, if only to define the connection to a database. One popular way to store configuration is to use a PHP file itself because it’s convenient and fast for PHP to read. This ap…

OpenID に関する過去の日記 - まちゅダイアリー (2008-02-21)

OpenID に関する過去の日記 山口さんから@ITのOpenID Authentication 2.0時代の幕開けという記事で、この日記を紹介していただいた。 でも、今月は OpenID の話を書いていなくて、金沢旅行の写真が最新になってる。 せっかく来ていただいた方に申し訳ないの…

RubyでのDSLの作り方 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

Jay Fields Thoughts: Implementing an internal DSL in Ruby RubyでのDSLの作り方をexpectationsというtesting frameworkを例にとって説明している。 やっぱassert_equalってオブジェクト指向っぽくなくてカッコ悪いよねwここはDSLでカッコよく書きたいも…

Persistence is Power:Rails勉強会(東京)に行ってきた(080217) - livedoor Blog(ブログ)

なんと、第27回とのこと。長く続けられている運営の皆様に感謝&尊敬。今回は、霞ヶ関 CTC さんのセミナールームっぽいところをお借りしました。ありがとうございます。 Ruby 関連のこういう勉強会は、今回初めての出席。今回おこなわれた Rails 勉強会は、…

Rubyでファイルの暗号/複号フィルタを実装する - Hatena::Diary::Ubuntu

class RubyCipher def cipher(input, output, action, ciphertype, key) filter = OpenSSL::Cipher::Cipher.new(ciphertype) filter.encrypt if action == 'encrypt' filter.decrypt if action == 'decrypt' filter.pkcs5_keyivgen(key) before = File.open(…

マイリスト 日本PostgreSQLユーザ会北海道支部 / Ruby札幌 合同セミナー 2008-02-16‐ニコニコ動画(RC2)

http://www.nicovideo.jp/mylist/5130382 JPUGの方は出せないかも http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/mylist/5130382

日本PostgreSQLユーザ会北海道支部 / Ruby札幌 合同セミナーの動画

日本PostgreSQLユーザ会北海道支部 / Ruby札幌 合同セミナーの動画先週末の札幌でのセミナーの全動画が我らが敵性サイト、ニコニコ動画にアップロードされました!! 【ニコニコ動画】日本PostgreSQLユーザ会北海道支部 / Ruby札幌 合同セミナー 2008-02-16 私…

Rails Undo Redo - nano RAILS: development, testing and hosting tidbits

def create @task = @project.tasks.new(params[:task]) respond_to do |format| change("create task #{@task.title}", project_tasks_path(@project), project_tasks_path(@project)) do if @task.save flash[:notice] = 'Task was successfully created.'…

勝手に和訳:Charles Nutter氏のJRuby 1.1 RC2リリースのブログ - ほぼ曇り。時々小雪、時々晴れ - Servlet Garden @はてな

先日、JRuby 1.1 RC2がリリースされましたが、このとき、メインコミッタのお一人であるCharles O. Nutter氏がブログで熱く、熱く、JRubyの今と未来について語っていましたのでこれを勝手に翻訳してみました。 http://www.t3.rim.or.jp/%7eyoko-k-h/java/serv…

先日@yoshioriと遊んだ時「はまちちゃんもサインしてよ」とデブサミな方々&293

先日@yoshioriと遊んだ時「はまちちゃんもサインしてよ」とデブサミな方々のサインが並んでいる紙を渡された。「まつもとゆきひろMATZ」というのがすごく目立ってたので当然ぼくはそれを塗りつぶして「こんにちはこんにちは!」と書き直して返してあげたら涙…

2008-02-11 - nishimotzの日記

夜中に松江のホテルの部屋で去年の人工知能学会全国大会の招待講演ビデオ配信「Rubyのチカラ」を見ました。(人工知能学会の会員のみの配信です) NaClさんがどういうつもりでまつもと氏を雇っておられたか、という話をその日に伺ったので、「NaClさんの業務…

TDDの勘所とTDD支援超簡易Emacs Lisp - aikeの日記

日本PostgreSQLユーザ会北海道支部 / Ruby札幌 合同セミナーに行ってきました。濃い話がいろいろ聴けましたが、今回一番の目的は角谷さんによるRSpecの実演。 人が目の前でコーディングしているのを見るのは勉強になりますね。注目すべきは結果的に入力され…

「島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開」に思うこと / Ce que je pense de "Shimane-ken CMS est dit comme open source" - ふぇみにん日記 (2008-02-16)

「島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開」に思うこと / Ce que je pense de "Shimane-ken CMS est dit comme open source" 「島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開」というニュースを見ました。 このプロジェクトは、かつて…

NicoAutoRanking 0.0.0 - ExceptionErrorMessage

概要 NicoAutoRankingはニコニコ動画から動画とコメントデータを取得してランキング動画を自動構成するソフトウェアです。 事前にFLVを用意しておく事でOPやEDやピックアップといったランキングとは関係ないシーンも一緒に構築できます。 サンプル ダウンロ…

Rails勉強会@東京 第27回 @ 2008年02月 @ ratio - rational - irrational @ IDM

http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/02/17/000752.html TODO: @yuguiさんの雇用についてちょっと考えたりしてみるが、お金持ちの会社じゃないから、だめかなw "どこかのお金持ちの会社が「Ruby処理系開発の雑用をやれ」って言ってフルタイムで雇ってくれれば…

CodeZine:JavaとRuby:主要機能の比較(言語比較)は間違いだらけの糞記事 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

JavaとRubyの言語比較は興味あるから読んでみたんだが、あまりにひどかったので。 ←原文 Rubyでは、requireステートメントを使用してパッケージやモジュールをインポートします。 たとえば、extensionsパッケージ/モジュールをインポートするには次のように…

Matzにっき(2008-02-14) - PythonをDISる。

PythonをDISる。デブサミ会場で、雑談していると「PythonはDISらないんですか」と柴田さんから。 なんか自虐的じゃない? とは言うものの、Pythonは基本的に良い言語で、 不満な点はかなり微妙だ。一般人にはどーでもいいような点だと思う。 一応リストを。 …

MOONGIFT: 自治体向けCMSをRuby on Railsで「Pref Shimane CMS(島根県CMS)」:オープンソースを毎日紹介

政府のシステムはオープンソースをもっと活用すべきだ。また、その成果はオープンにしていかなければならない。他国に利用されることもあるだろうが、大抵はその国の中でないと利用できないものの方が数多い。 [1] Rubyの街という看板を掲げる松江市がある島…