2008-02-24から1日間の記事一覧

RubyAMFでFlash Remotingる - beatspace9.log

とりあえず、サーバー側のメソッドの呼び方がわかったのでメモ。 まずはサーバーサイド 1.railsアプリの作成 rails app 2. RubyAMFのインストール cd app ruby script/plugin install http://rubyamf.googlecode.com/svn/trunk/rubyamf 3. コントローラーの…

inforno :: Python,Rubyの言語内DSL構築力:PythonでRakeをまねる場合を例に

Python で Rake を真似るとしたらという反応を頂いたので、それにまつわるお話を。 まず、CodeReposにコミットしてあるtasktoolsはdistutils及びsetuptoolsを拡張するということを念頭に置いています。ですのである程度distutils.core.Commandの思想というか…

restful_authentication - spitfire_treeの日記

http://d.hatena.ne.jp/spitfire_tree/20080221/1203610276 これは簡単そう。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/spitfire_tree/20080221/1203610276

Rails 2.0 をインストールしてみた - Rails で行こう! - Ruby on Rails を学ぶ

チェックポイント Rails 2.0 (2.0.2) をインストールしてみたので、メモ。 Rails 2.0 をとりあえず使ってみる コントローラーのコード JSONP と CSRF 対策の相性 情報ソース このエントリは、実際にやったことをダラダラ書いただけなので、Rails 2.0 のさわ…

資料を公開しました - kiwamu日記

すでに 1週間たってしまいましたが、デブサミで発表した内容 + 話しきれなかった部分の追加資料を公開しました。追加部分としては、だいたい以下の内容です。 # ほとんど昨年の RubyConf 発表時の内容を逆翻訳したものなのが、心苦しいところですが... (^^; …

Matzにっき(2008-02-20)

Google TechTalk朝から団体さんでGoogleへ。 しかし、訪問するところがどこもシリコンバレーなのに 宿泊場所がサンフランシスコというのは無駄ではないのだろうか。 Googleにつくとさっそくプレゼン。 X61がXを立ち上げ直さないとプロジェクターを認識しない…

Rubyの構文でシェルを実現する「rush」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/22/042/index.html sshの代替にもなるそうな。 『rushは、Ruby言語を用いて操作を行えるシェルだ。rushを利用した場合、Rubyスクリプトと同様の見通しのよい構文でコマンドを記述することが可能になる。』 使用につ…

rush

rush is a replacement for the unix shell (bash, zsh, etc) which uses pure Ruby syntax. Grep through files, find and kill processes, copy files - everything you do in the shell, now in Ruby. Previously if you wanted to count the number of c…

MOONGIFT: JavaScriptの開発のお供に「newjs」:オープンソースを毎日紹介

RailsがあるからRubyをやる、という訳ではないだろうがRailsからRubyに入ったという人は数多い。そうした人にとって、コントローラやモデル、テストケースまで生成できるコマンドラインツールは非常に便利に感じることだろう。 [1] 同様の手法をJavaScriptで…

Ruby 1.9 which matz presented at Google

http://video.google.com/videoplay?docid=-6896970638640761826 英語わかんねーけど、何となくわかる。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://video.google.com/videoplay?docid=-6896970638640761826

日本全国の郵便番号&住所データDBを作る方法 RAILS PRESS

「郵便番号データダウンロード - 日本郵便 [1]」でオープンソースとして配布されている「郵便番号&住所データ」(CSVファイル:全国版は12万行で12MB)を使えば、誰でも簡単に日本全国の郵便番号&住所DBを作れます。 RailsでDBにデータを入れるなら、Activ…

YouTube - Ruby 1.9: Yukihiro Matsumoto, Google Tech Talks February, 20 2008

Thank you for flagging this video. Content of this nature is not necessarily prohibited on YouTube, however we will review this video and take action as appropriate. (close) Per our Community Guidelines, hate speech is specifically defined…

日本全国の郵便番号&住所データDBを作る方法

」でオープンソースとして配布されている「郵便番号&住所データ」(CSVファイル:全国版は12万行で12MB)を使えば、誰でも簡単に日本全国の郵便番号&住所DBを作れます。 RailsでDBにデータを入れるなら、ActiveRecord::Extentions使って一気にDBに入れてや…

YouTube - Ruby 1.9

動画についてご報告いただきありがとうございます。この性質のコンテンツは、YouTube において必ずしも禁止されてはいませんが、この動画を確認して必要に応じて対応いたします。 (閉じる) コミュニティ ガイドラインでは、差別的発言は「保護対象グループ」…

OpenIdAuthentication Pluginのサンプルにはまった。 RAILS PRESS

最近RailsのOpenIdAuthentication Pluginに挑戦しています。 open_id_authenticationプラグインの導入はこちらを参考にしました。 open_id_authentication*[認証][Rails] open_id_authenticationをつかってみる - KazusaAPI開発日誌 - KDRIグループ [1] kore…