2009-05-24から1日間の記事一覧

Rackデーモンの起動スクリプトを書いてみる (やまかわのログ)

割合最近マルチスレッドかつそこそこ高速に、簡単なHTTPリクエストをDBを引いて捌くサーバプログラムを書く機会がありました。そういうのにMerbをとかを使うのもヘビーウェイトだなあと思い、Ramazeとかもいんじゃないかなあと少し思いましたが折角なのでRac…

Minor Problem - 【restful_authentication】認証メールとDBのactivation_codeが全然違う件

メールでユーザー認証とか格好いいよねrailsにrestful_authenticationというプラグインがある。いざ実装すると面倒くさいユーザー認証のあたりを受け持ってくれる。しかもよくWebサイトでのユーザー登録で見かける、ブラウザで登録→登録したメールアドレスに…

404 Blog Not Found:モノヅクリスト必読! - 書評 - 600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス

クックパッドは、以前から妻が利用していたのでもちろん知っていた。ましてや「Webデベロッパの祭典+ちょっとアキバ気分で。」で、CTOの橋本健太氏ともお会いしていて、すごくいい会社だということも知っていた--つもりだった。しかし、ここまでいい会社だっ…

MOONGIFT: シンプルに使える、ブログ+Wikiエンジン「bliki」:オープンソースを毎日紹介

最近、個人的に期待感が持ち上がっているのがSinatraだ。確かに、Railsは便利だが富豪的過ぎて何かをやろうと思った時に荷が重いことがある。そんな時にSinatraであれば手軽にさくっと作り上げられてしまうのが良い。Wikiとブログが融合そんなSinatraには単…

Ramaze 2009.05 - はてなかよっ!

RamazeコアがInnateに変わって以前ソースだけは読んだのだけど,既存のアプリで試してみたら,やっぱり動かなかった.Ramaze::Globalが消えて,それぞれの設定のオプションとして表現されるようになったのは,いいことだと思う.deny_layoutが消えたのだけど…

Matzにっき(2009-05-23)

_ プログラマーのジレンマ日経BPから献本をいただいた。実は、原著『Dreaming in Code』も「絶対面白い本だから」と言って、かなり前にもらっていたのだが(えーと、誰からだっけ? 恩知らず*1)、英語の本はついつい後回しになっていたのだった。ながらく本を…

MiyazakiResistanceでコンフィグファイルによる設定が可能になりました - kaeruspoon

RailsでMiyazakiResistanceを使っていると、Railsの環境やサーバによってTTへの接続先を変えたいことが多いので、コンフィグファイルでそれらが設定できるようにしました。 miyazakiresistance.ymldevelopment:set_server:- server: localhostport: 1975role…

クックパッドというサービスを男性エンジニアはどのように解釈すれば良いか - Future Insight

友人のクックパッドエンジニアnegipoくんから以下の本をもらいました。読んでみて非常におもしろかったので、いろいろ考えたことを書いておきます。600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス (角川SSC新書)上阪 徹 おすすめ平均 さて、困りまし…