2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

UK STUDIO - Tumblrの全画像を取得するRubyスクリプト改

Tumblrの全画像を取得するRubyスクリプトを書いた・・・けど 上のエントリーのコードを書き直した。これで10kb未満の画像でも問題ないはず。それとTumblrのIDを引数で与えるようにも修正した。独自ドメインのやつには対応してないです。ごめんなさい。 あと…

TechCrunch Japanese アーカイブ Benchmark、Ruby on Railsに賭ける―「Engine Yard」に$3.5Mを投資

Ruby on Railsは次のJavaになるのだろうか? Benchmark Capitalはそう考えているようだ。BenchmarkはシリーズAラウンドで$3.5M(350万ドル)をEngine Yardに投資したところだ。Ruby on Rails はウェブ・アプリケーションを制作するプログラミング環境として…

ねみんぐ! - あなたの画像を命名します。-

http://nemingu.com/ えらい!高校生よくやった!! 「ねみんぐ!とは、あなたの絵や写真などの画像に、素敵な名前をプレゼントするサービスです!」作者は高校生3人。http://d.hatena.ne.jp/lonlon2007/20080112/1200067154 サイトデザインが素人さんとは思…

誰でも読めないとダメ? - idesaku blog

かつて、ドキュメントを書く際に上司によく言われたものである。 「誰が読んでもわかるように書きなさい」 当時はなるほど、そうしないと、と思ったが、今はこんなの時間の無駄だと思っている。 ソフトウェアの詳細設計書を非エンジニアでも読めるように書く…

MOONGIFT: JavaScript製のRubyインタプリタ「JSRuby」:オープンソースを毎日紹介

複数の言語を使い分けるのは面倒、という人は多いのではないだろうか。サーバ系の言語が複数組み合わさると問題の切り分けが面倒だし、Webアプリケーションを作っているとただでさえサーバ側の言語とSQL(プログラム言語ではないが)を利用する必要がある。…

ファーストクラスオブジェクトとしてのメソッド @ 2008年01月 @ ratio - rational - irrational @ IDM

http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/01/13/000741.html 「名前空間を一緒くたにすると『selfを省略可能』『引数の括弧を省略可能』というのは難しくなってしまう」 あー、obj.method(:sym)で参照できるのか http://b.hatena.ne.jp/entry/http://idm.s9.xrea.…

Macの手書き説明書 | livedoorクリップのタグをリネームする方法

SBMにはlivedoor クリップを利用させてもらっているのですが、タグの一括変換ができません。 例えばFlashとflashとかDarwinPortsをMacPortsなど意味は一緒なのに単語が違うタグを登録してしまうと、タグ付けする際にどっちにしようか迷いますし、後から自分…

Ruby In Steel Text Edition - VS2008 Based Windows Ruby / Rails IDE

Huw Collingbourne of Sapphire Steel Software wrote in with news of the release of Ruby In Steel Text Edition (copious screenshots included), a new edition of their "ultimate Ruby on Rails IDE." The key difference between this edition and t…

東京大学とサン、Ruby/JRubyなどに関する共同研究開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/10/054/index.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/10/054/index.html

2008-01-11 - ひがやすを blog

最近の大田さん@mixiのところで、Rubyについて考察する機会があったのと、よういちろうの考えと同じことを思っていたので、たまには本音で書いてみる。Railsで、最も良いところは、テストの雛形も自動的に作ってくれて、テストの敷居を下げてくれてるところ…

文法よりメンタルモデル

Thanks Zed; Syntax matters; no more dumping stuff in Java; Quit pimple pimping Ruby; Scala warning「文法は重要だから、Javaと似た文法のGroovyを使おう。 SunはJRubyに投資すべきじゃない。Scala? とんでもない」という話。 私は賛同しない。 文法は…

Huikau? Blog Archive JRuby / Ruby Continuous Integration with Hudson

Hudson is a great tool for your continuous integration needs. It’s very easy to setup and can run/monitor multiple types of tasks. Some have used it for Python and this blog entry will show you how to get Hudson setup quickly for running y…

ひがさんは大変な Ruby/Rails の心配をしていきました - Akasata's Page(あかさたのページ)

[link:http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080111#1200029198 そろろろRailsについて本音を書いてみるか]についてです。ひがさんはよほど Ruby/Rails の心配をしてくださっているようなので、Rails ユーザの一人として非常にありがたく思うのと同時に、ひが…

Jaikoo Merb, Datamapper AND merbful_authenticaion my lovelies!

I promised a few folks a screencast of Merb and Datamapper a long time ago. I mean it’s all very nice reading about it all on my shiny blog but what about video? Nothing better than being able to watch some geek p0rn while drinking a glass…

InfoQ: RubyとJtestRを用いてJava Testを加速させる

スクリプトタスク用のRubyの簡易さによってそれはテスト一式を記述するための有力候補となっている。最近までRubyを用いてJavaをテストする本 当の意味での独立型のフレームワークは存在していなかった。Ola Blini氏(JRubyチームの一員)(source)とAnda Abr…

焦点はソフトウエア開発の効率化,RubyやVisual Studio 2008に注目:ITpro

2008年,ソフトウエア開発/プログラミングの分野では企業や個人を問わず,「いかに効率よく開発するか」に引き続き関心が集まるとみられる。 企業では,短期間で情報システムを開発あるいは刷新したいというニーズがますます強まるのは間違いない。特にWebを…

Valued Lessons: Monads in Ruby (with nice syntax!)

My last article was about how you can do monads in python with nice syntax. Now I'd like to present nice monad syntax in Ruby. I'm not explaining what monads are or how you can use them. For now, I'm expecting you to be familiar with monad…

CodeZine:Ruby公式ロゴ画像無償配布開始、シックなモノクロの画像も(ロゴ)

スパム対策で、トラックバックはデフォルトで非公開とし、編集部チェックを通した上で公開させて頂いております。重複した登録などにご注意ください。 Trackback (0) 記事は編集作業を経て公開されていますが、あくまで情報提供を第一の目的としたものであり…

東大とSunがRubyとJRubyでのマルチVM環境を共同研究へ:ITpro

東京大学とサン・マイクロシステムズは1月10日,産学連携共同研究のテーマを決定し,具体的な研究開発に着手したと発表した。テーマは「RubyとJRubyでのマルチVirtual Machine(MVM)環境の実現」および「Fortress上でのスケルトン並列プログラミング手法に…

東京大学とサン、Ruby/JRubyなどに関する共同研究開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.pc.mycom.co.jp/news/2008/01/10/054/index.html これは期待せざるを得ない http://b.hatena.ne.jp/entry/http://journal.pc.mycom.co.jp/news/2008/01/10/054/index.html

UK STUDIO - Tumblrの全画像を取得するRubyスクリプトを書いた・・・けど

今じゃほとんどTumblrは使ってないんだけど、なんとなく画像を取得するスクリプトを書いてみた。iPod touchに放り込んでみようかなとか思ったのよ。 とりあえずコード。 require 'open-uri' require 'rexml/document' require 'FileUtils' url = "http://uks…

そろろろRailsについて本音を書いてみるか - ひがやすを blog

最近の大田さん@mixiのところで、Rubyについて考察する機会があったのと、よういちろうの考えと同じことを思っていたので、たまには本音で書いてみる。 Railsで、最も良いところは、テストの雛形も自動的に作ってくれて、テストの敷居を下げてくれてるところ…

No True "mod_ruby" Is Damaging Ruby's Viability On The Web

Note: This post was drafted before DHH's "The deal with shared hosts" post, but as it covers similar ground, it's worth reading too. DHH's opinion appears to be that shared hosts should put up or shut up, but I disagree and suggest this is…

Ruby のクラスとインスタンスの関係(あるいはモジュールと特異メソッドについて) - val it : α → α = fun

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20080109/1199863428http://d.hatena.ne.jp/sumim/20080109/p2 うーん、タイトルでスルーしてたけどさすが面白い。誰か Rubyist が既に書いているかな?という気がしますけど。まあいいか。以下は少しだけ調べながら書きまし…

Re: そろろろRailsについて本音を書いてみるか - moroの日記

「生産性」は定義が難しいというか泥沼になりがちなので、あえて触れません。ごめんなさい。たぶんJavaでも高レベルなフレームワークを使えばずっと楽になると思います。うまく進まないのが言語やフレームワークのせいでないのなら、個々人がよいと思う*1技…

Rails 2.0でデバッグをする新しいやり方 - Hello, world! - s21g

比嘉さんからciteされたみたいなので、取り急ぎ新しい情報を吐き出しておこうと思います。 そろろろRailsについて本音を書いてみるか 後、デバッグの環境は、Javaに比べて貧弱だと思う。Railsでデバッグをする7つの方法を見てほしい。IDEでソースにブレーク…

Do Ruby!(Ruby on Railsのシステム開発)

http://doruby.kbmj.com/ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://doruby.kbmj.com/

O'Reilly Network -- Shoes Meets Merb: Driving a GUI App through Web Services in Ruby

Ruby on Rails has helped launch the Ruby programming language into stardom, and for good reason. Rails opened many eyes to the power of Ruby and made web programming that much easier. But one of the unfortunate aspects of Rails is that it …

マルチVMでRubyを並列化、サンと東大が共同研究 − @IT

サン・マイクロシステムズは1月10日、東京大学と産学連携モデルの確立を目指した共同研究に着手したと発表した。両者間の共同研究に関する協定書は2005年6月に東京大学と米サン・マイクロシステムズの間で取り交わされていたもので、今回初めて2つの研究テー…

[]=メソッドの返り値 - 趣味的にっき

Rubyでは、=メソッドを自分で定義できるのですが、どうもメソッドの中でreturnした値は無視されるぽいです。そういうもの? んー、=メソッドの中でエラーが発生したら例外で返すべきか。ちなみにRubyのバージョンは、ruby-1.8.6-111[i386-mswin32]です。なお…