2008-08-14から1日間の記事一覧

データ構造を確認するpメソッドとppメソッド - Ruby入門勉強ルーム

PHPには、配列やオブジェクトのデータ構造を確認するためのprint_rやvar_dumpといった関数があります。 同様のメソッドが、Rubyにもありまして、ppメソッドは便利だろうと思います。 ppメソッドを使うには、ppライブラリをrequireします。 pメソッドでも、デ…

[Watcherが薦めるこの一冊] coders.each{|you| you.get(this) if you.langs[0] != 'ruby' } # - 書評 - 初めてのRuby:ITpro

まず、なんといっても「何が書いていないか」が明快なこと。本書は「初めてのRuby」ではあるが、「初めてのプログラミングをRubyで学ぶ本」ではない。 yugui wiki - 『初めてのRuby』サポートページ 未経験ですが、プログラミングを習得できますか? いいえ。…

steps to phantasien(2008-08-12) 待ち行列に入門した

待ち行列に入門した先週, 会社をさぼって システム性能評価と待ち行列理論 という講義を受けてきた. 待ち行列理論の入門講義で, 大学の学部でやるレベルの話らしい. 私は学部でも学部以外でも勉強したことがない話題だったので, とても興味深く聞いた. 受講…

codeなにがし::Railsアプリに郵便番号辞書をインポートするrakeタスク

なお、前述のとおり郵便番号は数値で保存しているので、検索時は郵便番号から余計なハイフンなどを削除したものでマッチさせてください。 以下のブログ記事に詳細説明とファインダを拡張したモデルなどを掲載しました。合わせてご参照くださいませ。 http://…

Rubyでどう書く?:RubyCocoa+Core Animationでお手軽アニメーション - builder by ZDNet Japan

今回はRubyCocoaとMac OS XのフレームワークであるCore Animationを使って、お手軽にアニメーションを作成してみましょう。 問題 RubyCocoaは、Mac OS XのCocoaオブジェクトをRubyスクリプトからRubyオブジェクトとして扱うための、Ruby用ライブラリとフレー…