Think IT

第4回:Ubuntuを使ったWebサーバ構築 (1/3)

Webアプリケーションサーバとして急速に普及Linuxサーバは、Webアプリケーションのプラットフォームとして広く利用されています。その中でもUbuntuは、動的なWebページを生成するために必要なプログラムを簡単にセットアップするための仕組みを備えており、W…

第2回:言語+フレームワークで選ぶ (1/3)

【深きプログラミング言語】言語選択の岐路 第2回:言語+フレームワークで選ぶ 著者:CTCテクノロジー株式会社 佐藤 淳司 公開日:2008/11/11(火) 開発言語の選択によって、開発プロジェクトは安定した航海にも、荒波にもまれた死屍(しし)累々の航海に…

第4回:性能比較!WEBrick vs. Apache (1/3)

本連載の第3回までで説明したように、WEBrickは自分でコードを書くことで、かなり高性能なHTTPサーバーたり得ることが分かりました。 では、HTTPサーバーとして実際に運用するのはどうでしょうか?サーバーを公開する上で気になるのは、セキュリティーと速度…

第3回:プロキシサーバーを作る! (1/3)

WEBrickには、HTTPサーバーの機能が標準で装備されていますが、同時にHTTPプロキシの機能も搭載されています。 WEBrick::HTTPProxyServerというクラスがその機能を提供していますが、公式マニュアルにはまったく載っていません。 しかし、「第2回:基本機能…

第1回:lighttpdを知っていますか? (1/3)

Webサーバーソフトウエアといって思い浮かべるのは、代名詞的な存在の「Apache」でしょうか、それともMicrosoft社製の「IIS」でしょうか。 今回、紹介する「lighttpd」は、軽量かつ高速性を重視して設計された比較的新しいWebサーバーソフトウエアです。 lig…

第1回:WEBrickを使ってみよう! (1/3)

今、Webサーバーを構築しようとした時、ほとんどの人はサーバーソフトとして「Apache(Apache HTTP Server)」を選ぶと思います。 確かにApacheは非常に高機能で、通常必要と思われるほとんどの機能が備わっています。 しかし、自分用にちょっとしたサーバー…

第1回:開発者と近づくWebデザイナー (1/3)

本連載では、成長を続けているソーシャルWebサイトのデザイナーやデベロッパーがどのように開発に取り組んでいるのか、そのノウハウについて紹介します。 それでは、Webアプリケーションを作るためのいくつかのテクノロジーやプロセス、さらに、開発者とデザ…

第3回:Railsでセッションハイジャックを実体験 (1/3)

第3回となる本記事では、Web開発プラットフレームワークとして人気が急上昇中の「Ruby on Rails」(以下、RoR)を目標に、サンプルコードを用いたセッションハイジャック攻撃を行う。 RoRはRuby言語で記述されたWebアプリケーションフレームワークで「DRY(D…