2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

RubyでUnicodeから文字を得る方法 - Hello, world! - s21g 例えばJavaScriptだと"\u3000"と書けば良かったのですが、少なくともRuby-1.8系ではこれに相当する記法が無さそうだったので、いつも困ってました。色々調べてみた結果、以下のようにすれば良さそう…

Rails2.3 ではURL中の ; はパラメターの区切りに解釈されるようだ - yuum3のお仕事日記

Rails2.3にポートしたアプリに思わぬバグが発生したので調べたところ、URL中の ; (セミコロン)の解釈が従来と変わったようです。Rails2.1.2GET http://localhost/redirects/887308412?a=3;b=2 の場合Parameters: {"a"=>"3;b=2", "action"=>"show", "id"=>"88…

Ruby の例外クラスは分類が粗すぎる or 細かすぎる - まめめも

と思いません?def foo(x)endfoo(1, 2) #=> wrong number of arguments (2 for 1) (ArgumentError)1.step(10, 0) { } #=> step can't be 0 (ArgumentError)a = []; a #=> tried to flatten recursive array (ArgumentError)... http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-…

Ruby の map reduce - ひがきの日記

Ruby世の中 map reduce 大流行。 Ruby では map は頻繁に使うけど reduce って使ったことない。と思って調べたら reduce って inject のことか。なーんだ。そう言えば map も collect って名前持ってたね。Ruby 的な名前一般的な名前collectmapinjectreducer…

Sinatraを試してみる - count_0の日記

SinatraというRubyのフレームワークがある。どんなフレームワークかというとWebアプリケーションを書くための"micro framework"である。どんな用途に向いているかというと、簡単なWebアプリケーションやWebアプリケーションのプロトタイプの作成に向いている…

Wakame

OverviewWakame is a framework to simplify the complex virtual machine manipulation over multiple instances in Clound envrionment. This project aims to provide the management/monitoring services with s... http://wakame.rubyforge.org/ http:/…

Twitterのrepliesなどを複数ページ取得 - 橋本詳解

呼び出し例#!/usr/bin/env rubyrequire 'TwitterAPI'user = ARGV.shiftpass = ARGV.shiftapi = TwitterAPI.new(user,pass)api.replies(1,3).each{ |e| # 1-3ページを取得puts e.urlputs e.contentputs e.last_updated}replies()... http://d.hatena.ne.jp/sh…

Sinatraで遊んでみた - 準二級.jp

ちょーお手軽に試せちゃう Web アプリケーションフレームワークであるところの Sinatra で遊んでみました.Sinatra is a DSL for quickly creating web-applications in Ruby with minimal effortSinatra: README“minimal effort” と謳っているのは伊達じゃ…

Rails, cucumberでしあわせになりたい RUNELEAF_LOG

お隣のプログラマがとっても幸せそうだったのでチェック!rspecとrspec-railsは入っているものとしています。以下を入れます。sudo gem install nokogirisudo gem install webratsudo gem install cucumbersudo gem install term-ansicolorsudo gem install …

GTD専用WEBアプリ「Tracks」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

GTD , Webツール , その他 , キャリアアップ , 人生 , 仕事術 , 生活術GTD専用WEBアプリ「Tracks」掲載日時:2009.04.23 13:00コメント [0], トラックバック [0]※クリックで拡大Windows/Mac/Linux:今回はRuby on Rails(RoR)ベースのWebアプリ「Tracks」…

Rails向け省メモリVM、Ruby Enterprise Edition | エンタープライズ | マイコミジャーナル

Phusion, The Computer Science CompanyRuby Enterprise Editionの最新版、Ruby Enterprise Edition 1.8.6-20090421が22日(米国時間)に発表された。Ruby Enterprise EditionはオフィシャルのRubyをベースにガベージコレクタやmalloc実装などを入れ替えること…

あくしゅ、自動的にクラウド上のサーバを増減できるソフトウェア「Wakame」 : ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)

株式会社あくしゅ(本社:東京都新宿区、代表:山崎泰宏)は22日、Webシステムのインフラコスト削減を目的に、Amazon EC2上のサーバ数やネットワークの設定変更などを自動的に制御するオープンソースソフトウェア「Wakame(ワカメ)」をリリースする。なお、…

エンタープライズRuby環境、軽量WebサーバNginxに対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

Phusion Passenger for NginxPhusionはPhusion Passengerの最新版となるPhusion Passenger 2.2.0を公開した。なお公開してすぐにバグが発見されたため、数日後に修正版となる2.2.1が公開されている。Phusion Passengerをインストールした場合、バージョンが2…

【ハウツー】プロジェクト管理、していますか? 今日からはじめる「Redmine」 (1) 複数プロジェクト対応、ブラウザで完了、日本語OK、のRails製PMツール | エンタープライズ | マイコミジャーナ

複数のプロジェクトを並行して進めた経験のあるプロマネやデベロッパなら、「どうプロジェクトの進捗を管理・共有していくか」に一度は頭を抱えたことがあるはずだ。日々発生する要望・バグ・修正の作業に追われるだけになってしまい、プロジェクトが混乱・…

PHP on Ruby (on PHP on Ruby on…) | Selfkleptomaniac

同僚がphpDocumentorのソースに変なことが書いてあるというので見ると、確かに変だ。長いコメント部分を除くとこうなっている。#!/bin/shif [ -z "$PHP" ]; thenPHP=`which php`fi(exec $PHP -C -q -d output_buffering=1 "$0" "$@") 2>/dev/nullif [ "$?" -…

mixi Engineers’ Blog PerlとRubyで省メモリなハッシュを使おう

サボっていた早朝ジョギング@駒沢公園を再開して2週間たち、やっと抜かれる数より抜く数の方が増えてきたmikioです。今回は、PerlやRubyのハッシュの代用としてTokyo Cabinetを使うことでメモリ使用量を激減させられることを説明します。抽象データベースAP…

VimでRuby on Rails開発環境構築 〜導入編〜 - Riverman

IT | 00:34 最近ようやくVimデビューした。使ってみた感じ、Aptanaより断然軽いし、何より自分好みに拡張可能というのが素晴らしい。基盤作業でLinuxを触っていたので、キー操作も特に違和感がない。導入手順をまとめたのでメモ。 Vimのインストール本家はこ…

Deploying Ruby Apps with Passenger

Deploying Ruby Apps with PassengerTue Dec 02 00:00:00 +0530 2008 Yesterday we setup a simple blog using Scanty, a blog engine based on Sinatra. Today let’s see how we could deploy it on a live server.... http://advent2008.hackruby.com/past…

Wakame|トップ

Wakameはサーバコストを大幅に削減する強力なオープンソースのクラウドコントローラです。Wakameとは「Wakame」は、株式会社あくしゅが、中心となって開発している、ネットワーク構成を自動でマネージメントするためのエンジンであり、それに関するサブプロ…

自動でサーバ数を増減させるクラウドコントローラ"Wakame"をリリースしました! | やむにやまれず

Web業界で新しいサービスを開発したくて、起業をしてみた。現在従業員10名で元気にお仕事中。今はひたすらコード書きをする日々なのだが、アイディアだけがたまっていく… 【略歴】 http://blog.livedoor.jp/sparklegate/archives/50533698.html せるくま htt…

Rubyの軽量Webフレームワーク「Sinatra」がステキ - 医者を志す妻を応援する夫の日記

フルスタックがウリのRails。そこまで必要ないよ。と、ERBでゴリゴリ。メンドクセー。やっぱ、Railsで。などと、陽はまたのぼりくりかえしてーゆく。RubyのWebフレームワークは他にもあるけど。。軽くていいんだ。PHPを使いたくないだけなんだ。 そんな悩ま…

"Wakame" は三年後、「あれはイノベーションだった」と言われても不思議じゃないソフトウェアだ - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー

先週、株式会社あくしゅさんの新しいオフィスに遊びに行ったとき、 "Wakame" という不思議な名前のソフトウェアのプレゼンテーションがあった。それは衝撃的なソフトウェアで、三年後「あれはイノベーションだった」と言われても不思議ではないと、本気で思…

MOONGIFT: RubyからGitをデータストアとして使う「Git Store」:オープンソースを毎日紹介

コミュニティサイトなどではユーザが自由にテキストを変更できる機能がある。自分のプロフィールを更新したり、Wikiのようにコラボレートするようなものだ。その際、重要になるのが履歴管理機能だ。ユーザの間違った修正などを元に戻したり、悪意ある更新か…

ナカガブログ: 大学におけるソフトウエア教育の実例 =中編=

これより、金田教授の発表をお聞きしての、私の感想に移ります。 Ruby On RAILS、Javaで記述するシステムの開発支援ツールeclipse などが登場するに至って、システム利用予定者の言い分を、それなりに稼働させることは、以前に比べ、飛躍的に容易になったこ…

RESTful Webサービス - 発声練習

RESTful WebサービスRuby on Railsを使ってWebアプリケーションを作りたいと思ったのだけど、Ruby on Railsの1.2からRESTfulなアプリケーションの作成を支援するツールになったらしいので、読んでみた。RESTfulアーキテクチャやリソース指向アーキテクチャの…

Rails勉強会@東京第40回にいってきた - ayumin’s blog

Ruby, 勉強会 | 00:08前半セッション - Merb on GAE/j(Google App Engine)Merb AppおGAE/jで動かすお話。詳しくは↓http://d.hatena.ne.jp/hs9587/20090419後半セッション - RSpecとかテストとかview のテストはかくの? →かく。Rspecでかく →conrollerで仕事…

Postfix + Rails で空メール対応 - 夜の Discovery

ruby, rails, action_mailer, postfixここで言う空メールとは携帯からメールを送ると、会員登録用の URL を書いたメールが自動返信されてくるアレのことです。 仕様としては reg@example.com へ空メールを送ると会員登録 URL を書いたメールが自動返信されて…

require_fix.rb 最新版 - Hello, world! - s21g JRubyで相対パスを含む場合に、Jarファイルの中のファイルを読めるようにするためのモンキーパッチの最新版です。1 def cleanup_path(path)2 if path.to_s.match(/^file:/) && path.is_a?(String)3 jar_path, …

System.Exit - Sinatra が Google App Engine で動くまで

(注: Google App Engine を GAE と略すことがあります。)Sinatra を Google App Engine で動かしてみました。Github にすぐに動かせるものを置いておいたので、手っ取り早く試したい人はここからソースを取ってきて動かしてみるといいと思います。 appengi…

Google Analyticsで同じURLのページの遷移のデータを取得する方法

DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。Google Analtyicsで同じURLの遷移のデータを取得する方法 アクセス解析チーム中林です。 Google Analyticsを使用していてコンバー…