2009-04-27から1日間の記事一覧

Rubyのフレームワーク「Sinatra」をcoreserverで使ってみた(設置編) - diary@longkey1.net

最近お邪魔しているFLOSS桜山で、主催者である河合先生が、「注目しているRubyのフレームワークはSinatra」とか言ってて、まあ、そうなのかで終わるところだったんだけど、その理由を聞いて俄然興味を持った。 それが 「僕、簡単なのが好きなんだよねぇ」 は…

ActiveRecordが提供するModel機能を理解しよう − @IT

第1回では、3rdRailのリソースの新規作成機能を使用して作成したHitokotoモデルが、ActiveRecord::Baseクラスを継承して作成されていることを紹介しました。また、ActiveRecord::Baseで定義済みのfindメソッドを使用すると、SQLを意識せずにデータベースに保…

Rubyの構文が使えるシェル「rush」がステキ - 医者を志す妻を応援する夫の日記

Schemeのシェルがありますが、こちらについては後述。WindowsにはPowerShellという.NETなシェルがあります。今回は、Rubyのシェル「rush」です。これも以前からたくさんのブクマがついていてい、いまさら感でいっぱいですが。rush「UNIXのコマンドラインと同…

[rails]has_manyなフィクスチャを書くのに疲れたらFactory Girlがオススメ! - func09

フィクスチャはメンテナンスしづらい書籍The Rails Wayの中には「皆フィクスチャが嫌い」という項目があります(次の項目は「フィクスチャはそれほど悪くない」ですが)。フィクスチャが嫌われる最大の原因は「メンテナンスが難しい」という事でしょう。 中…

MOONGIFT: これでデザイナも安心?DreamWeaver向けRails拡張「RubyWeaver」:オープンソースを毎日紹介

Ruby on Railsは開発者にとっては便利なフレームワークだ。だが、規模が大きくなるとデザイナーの方との協業が欠かせない。そうなるとデザイナーの立場になるとrhtmlやerbといったファイルはあまり都合が良くない。入力補完機能が使えるその点、PHPとDreamwe…

Rails 2.0 で observe_field - リンゴの水やり?(はてな)

インクリメンタルサーチしようとしてはまりました。 結論から言うと:withで渡す値を指定するのと、:updateは使用しないという事でした。*1 Viewtext_field_tag :search %>observe_field :search, frequency => 0.5, url => { :action => :search}, :with = "…

Ruby/Rails勉強会@関西に参加した - ess sup

Ruby, 勉強会第33回 Ruby/Rails勉強会に参加した(告知ページ)。久しぶりにRuby成分を補給してきたよ。「今更はじめるCucumber」について最初の発表は id:Sixeight さんの「今更はじめるCucumber」。いきなり今回の目玉(僕にとって)です。Cucumberってのはテ…

Rubyに絡んでいる人たち - mirichiの日記

駄文現在、Rubyになんらかの形で絡んでいる人には、ある切り口でみると、大きく分けて2種類の人がいると言える。それは、オープンソースの世界に馴染んでいる人と、そうでない人だ。 いくつか具体的な例を挙げるなら、 ・Rubyは自分でコンパイルして使うも…

Ruby Freaks Lounge:第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る|gihyo.jp … 技術評論社

Ruby Freaks Lounge第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る2009年4月27日原悠Ruby, フレームワーク, Sinatra, Sequel, Haml, Sass12はじめに第7回はRails以外のWebフレームワークの簡単な紹介と,SinatraでHello Worldアプリケーションを動かすと…

ubuntuでrails環境構築 ダオカオス☆D流のライフスタイル

最近、windowsでrails開発をするメリットを感じないどころか、ちょっとしたストレスになりつつ。。。 そんなわけで、スペックもてあましまくりのCorei7マシーンにVMWare Serverをインストールして、その上にubuntuをインストールしてrails環境を立ててみまし…

Copy/Cut/Paste:EmacsでRuby開発環境を整える

Emacsを触っているとRubyに関するEmacs Lispなんかは大体「使ったことないけども知っている」状態になる。 たぶんrubikitchさんがいるからと個人的に思っている。 とりあえず、rubyのコードを一切書かずにEmacs Lispの設定をしてみた。 Ruby:1.9.0 OS:Ubuntu…

Google CodeはMercurialを採用、Gitは見送り | エンタープライズ | マイコミジャーナル

a fast, lightweight Source Control Management system designed for efficient handling of very large distributed projects.Googleは24日(米国時間)、ホスティングサービスGoogle Codeにおいてバージョン管理システムとして新しくMercurialのサポートを…