2008-11-17から1日間の記事一覧

rubyのスタックオーバフローに対処する - 2008-11-16 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

rubyのバグ(d:id:hyoshiok:20081106#p1)でsigsegvでrubyが異常終了するという話を書いた。その続き。 BINARY HACKSのHACK #76(pp. 291-300)、"sigaltstackでスタックオーバフローに対処する"が参考になりそうだ。 ということでsigaltstack(2)を使うというと…

Ruby の拡張ライブラリを 1.8 から 1.9 に移行しよう - 星一の日記

移行はとっても簡単! Ruby 1.8 と Ruby 1.9 を共存させよう 1.8 と 1.9 を共存させるには、 (1.8 をメインで使っているのであれば) 1.9 の configure 時にオプションを指定すればよいです。たとえば以下の通り。 ./configure --program-suffix=1.9 参考: htt…

グロブ・Dir.globを使ってディレクトリ検索 - Ruby入門勉強ルーム

ディレクトリをオープンしてファイル名を読む - Ruby入門勉強ルームと、前のページでスクリプトを書いてみました。 今度は、シェルのようなグロブを用いて、ディレクトリ・ファイルを検索するように、指定ディレクトリ以下のディレクトリを再帰オープンする…

Scaling Ruby - The Informative, 40 Minute Screencast

Earlier this month, Rails Envy's Gregg Pollack gave a talk at RubyConf08 called Scaling Ruby (without the Rails). He answered questions like "How do existing Ruby applications use Threads/Processes to scale?", "How do we implement an Event…

LL温泉 無事終了 ― TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

大分県は湯布院で行ったLL温泉,好評のうちに終了しました。参加者のみなさん,チューター,発表者のみなさん,実行委員のみなさん,本当にありがとうございました。 日本文理大学の湯布院研修所という場所を借りて行ったのですが,この施設がすばらしく,二…

JRuby + iText + Google Chart APIでPDF出力 - 税理士業界でSaaS開発を行うプログラマの記録 - s21g

Javaはあまり好きではないが、PDF出力ライブラリはiTextが一番だと思っている。GoogleやAdobeのような大手もiTextを利用している事から、その実力は折り紙付きだ。 そもそも、私がJRubyを使い始めたきっかけも、RailsでiTextを使いたかったからだ。 通常、iT…