2008-06-09から1日間の記事一覧

System.Exit - 鉄道データ変換スクリプト

「国土数値情報 鉄道データ」ってのがあります。 全国の旅客鉄道・軌道の路線や駅について、形状(線)、鉄道区分(普通鉄道、鋼索鉄道、懸垂式モノレール、跨座式モノレール等)、事業者(新幹線、JR在来線、公営鉄道、民営鉄道、第三セクター)、路線名、…

GemStone の独自拡張 VM(Facets Java VM および MagLev Ruby VM)と、JRuby および Rubinius の Ruby 処理系記述部分を組み合わせると同社製 OODB がフルに使える Ruby 処理系ができる - sumim’s smalltalking-tos

ってことだったのか!(おそらく) というのも、以前、 InfoQ: Rubinius GemstoneのOODBがJRubyとRubiniusをサポート を読んだとき、JRuby と Rubinius があるのになんで Matz Ruby や YARV への言及がないんだろうと疑問に思って、くしくも Matz にっきにも…

RubyのMechanizeで302や304に遭遇した場合履歴はどうなるか - きたももんががきたん。

301 Moved Permanently と 302 Found は今の URL でリダイレクト先のファイルが記録され、304 Not Modified は今のURLで履歴に残っているページのデータを履歴に再挿入、それ以外の「エラー」は WWW::Mechanize::ResponseCodeError の例外を返すだけで履歴に…

InfoQ: Vertebra: EngineYard's Next Generation Cloud Computing Platform

Vertebra is a fairly large scope project. It is best described as a next generation Cloud Computing Platform. Built with Erlang/Ruby and centered around Ejabberd and XMPP. Vertebra can be used for automating the cloud as well as for distri…

ソフトウェアにおける生産循環構造とその問題点、および解決案 - 黎明日記

(このテキストは本年度未踏ユース提案書様式4に含まれる「将来のソフトウェア技術について思うこと・期すること」という自由作文の草稿です。ここに書かれていることは Ruby を嫌う二つ理由のうちの一つと関わるので、未踏ユースの先輩でもある笹田さんに捧…