2008-04-23から1日間の記事一覧

運用ノウハウ - 理想未来はどうなった?

Rails勉強会のセッション参加者の中で出た話です。 抜けている部分も多々ありますし、他にも色んな運用があると思うので、コメントいただけると幸いです。 ログローテート ログローテートはlogrotateで普通に行っている。 HUPシグナルを送る必要がある。 ロ…

From Git to Darcs, from Hpricot to Rubinius, from Erlang to Python, from OS X to Emacs, from sweat to practices. First Ruby design meeting notes

The RubySpec project was considered by Ruby 1.8/1.9 development teams as a complimentary test suite for conformance. RubySpec acts as both existing Ruby the language specification (Ruby has no formal spec) and a spec suite. RubySpec is use…

Passenger(mod_rails)で簡単Rails環境構築(株式会社RYUS スタッフblog) - XOOPS専門-株式会社RYUS

satoです。今回はRubyを代表するフレームワークRuby On Railsの話です。 通常Ruby On Railsを動かす場合、mod_rubyやwebrickとかは使わず、fastcgiやmongrel(cluster)といった環境を用意することが多いです。しかしどちらも設定が煩雑で、簡単に利用できると…

マリオブラザーズをRubyで作ってみた - I am Cruby!

動画 ソースコード svnは svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/mariobros Codereposにあげているので自由に触ってください。 web上では http://www.narihiro.info/resource/mariobros.lzh Todo きのことか成長系、他のマップ、BGM、SE ただ、1-…

Linux で Web スパイダーをビルドする

Web スパイダーはインターネットを検索および移動する手段として主に HTTP を使っています。HTTP はメッセージ指向のプロトコルで、このプロトコルではクライアントがサーバーに接続して要求を発行し、サーバーが応答を返します。それぞれの要求と応答は、ス…

WEBツール研究所 VIMでRubyを使ってリモートファイルを編集する

Ruby On Rails を使うためにVIMをカスタマイズしていたのだが、サーバーのVIMとローカルのVIMの設定が違うためせっかくカスタマイズしたVIMが役に立たない。 これは、何とかしなければと思い、VIMでリモートファイルを編集する方法はないかと調べるとなんと…

Windows上のSkypeをRubyから操作する - cameraLady

Skype って API があったんですねぃ.IRC や IM (Jabber) と違って,ボットを作ったりできないものだと思っていましたが,ただボクが実例を見たことがなかっただけでした.Ruby4Skype を使うと Ruby から簡単に操作できました.ただしこれは Windows 上の Sk…

JUDEで描いたクラスをそのままRuby on Railsで動かすプラグイン:CodeZine

で作成したモデル情報をRuby上で簡単に扱うことを可能にした糊フレームワークです。LuRuJuの紹介の前に、糊付けの対象であるJUDEとRubyを筆者の観点で簡単に紹介します。 JUDEについて 「JUDE」はChangeVisionが提供するJavaベースのモデリングツールで、筆…

日本 Ruby 会議 2008 - サブセッション・プログラム

http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2008/?SubSession araiさん、ujihisaさん、soutaroさん、cho45さんが発表することになってる!これは聞きに行かねばっ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2008/?SubSession

Java→Groovy→Ruby、コード変換で類似性を指摘 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/23/039/index.html http://b.hatena.ne.jp/entry/http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/23/039/index.html