2009-04-30から1日間の記事一覧

これ日記なん? - sinatra+cgiが動いた... , さくらインターネットでsinatra , さくらインターネットでsinatra 2

% fgrep -i '' */*.td2最近のツッコミ Titles:2009-04-26(Sun)1. sinatra+cgiが動いた...2. さくらインターネットでsinatra3. さくらインターネットでsinatra 22009-04-25(Sat)1. 9.04にアップデート2009-04-19(Sun)1. hanna --gems が死んでしまう2. 宍道湖…

「つぶやき」アプリを改修してみよう(前編) − @IT

第3回 「つぶやき」アプリを改修してみよう(前編)富田 陽介 Banana Systems株式会社2009/4/27Railsアプリケーション開発を支援する統合開発環境「3rdRail」を使って、開発、デバッグ、プロファイリングの手法をマスターしよう(編集部)第2回「ActiveRecor…

オープンソースカンファレンス2009 Shimane - イベント案内 | 2009-05-16 (土): なぜ私たちは Ruby版 XOOPS を開発したか

講師:minahito , 早川 知道(Tom_G3X) 担当:XOOPS Cube Project 対象者:XOOPS Cube を利用・検討している人 ・XCL2.2 の秘密を徹底解剖 ・XOOPS開発企業向けポータル COOPS ・なぜ私たちは Ruby 版 XOOPS を開発したか などなど http://www.ospn.jp/osc200…

メソッド検索のできるRDoc -- Hanna - yuum3のお仕事日記

最近、そこかしこでJavascriptを使ってローカルで検索できるRDocを見かけるようになってきました。Ruby on Railsのように膨大な数のメソッドがあるソフトウェアのドキュメントを調べるのに検索機能は必須ですね。そこで、検索のある RDoc を作る Hanna を使…

RubyとRubyフレームワーク間のインターフェイス「Rack 1.0」リリース - SourceForge.JP Magazine

Ruby向けWebサーバーインターフェイス「Rack」を開発する開発者Christian Neukirchen氏は4月25日、「Rack 1.0」をリリースした。RackプロジェクトのWebサイトよりダウンロードできる。Rackは、Ruby用WebサーバーとRubyフレームワーク間のインターフェイスレ…

外部URLを偽装するテスト用ライブラリ「FakeWeb」

ご無沙汰しています。KBMJのプログラマのx5rです。最近、私が携わるプロジェクトでは、外部APIを利用したい、一部の機能を外出しにしてサービス間で連携したいという要望が徐々に増えつつあります。ただし、その外部システム(サービス、API)と連携する機能…

Greenbear Diary - gihyo.jpにSinatraで掲示板を作る記事を書きました

■ [ruby] gihyo.jpにSinatraで掲示板を作る記事を書きましたRuby Freaks Lounge:第9回 SinatraとSequel・Hamlで掲示板アプリを作る|gihyo.jp … 技術評論社SequelとHamlの紹介もあるよ!こちらもどうぞ↓Haml早見表Sinatra早見表 http://mono.kmc.gr.jp/~yha…

Rubyのフレームワーク「Sinatra」を使ってみた(View編) - diary@longkey1.net

Sinatra自体にはView機能は無いので、他のテンプレートライブラリを使いことになります。 まあ、使わなくてもいけそうなんですが、それはそれでコードが見づらくなるし、PHPでSmartyに慣れきってしまっている僕としては無いと寂しいのです。 ざっと以下のラ…

発句ボット - PARAGRAPHS

塩ふれと洗つて夕空尾崎放哉 (housai) on Twitter全然新しいネタでもないので恥ずかしいんですが、尾崎放哉選句集から句だけを抜き出して形態素解析で意味のかたまりに分けて 2 語の繋がりとしてデータベースに保存してランダムに句を生成して Twitter にポ…

Twitterの投稿内容から鬱度を測定する - Unchained Life

もうすぐ5月です。Twitterの投稿内容から鬱度を測定するRubyスクリプトを書いてみました。 これには東京工業大学の高村さんが公開している単語感情極性対応表というものを使っています。http://www.lr.pi.titech.ac.jp/~takamura/pndic_ja.htmlこれはある単…

RubyのインタープリタをOCamlで実装してみた。 - yoshihiro503の日記 - ocaml-nagoyaグループ

Ruby言語のことをよく知らなくて、勉強したいと思ったのでインタープリターを実装してみた。http://bitbucket.org/yoshihiro503/ocamlruby/外部ライブラリは使用せず、標準ライブラリのみを使った。プログラムの行数は今のところ全部で415行フィボナッチを実…

has_many :through - Not the post

This is not the post I wanted to write. The post that I wanted to write, that I in fact have mostly written and would have posted days ago if not for this distraction, was about what a great success G... http://blog.hasmanythrough.com/2009…

MOONGIFT: Web API/Mashup開発者に必須!オフラインでも外部アクセスをテストできる「FakeWeb」:オープンソースを毎日紹介

今はネットワークを使ったWeb APIを提供するサービスが増え、それを利用したMashupも増えてきている。様々なデータを容易にとれ、Webシステムを開発できるのは魅力だが、開発中にもネットワークが必須というのが大きな足かせになる。Mashupのテストがしやす…

6 Line EventMachine Bugfix = 2x faster GC, +1300% requests/sec at time to bleed by Joe Damato

technical ramblings from a wanna-be unix dinosaurNothing is possible without lunchSo Aman Gupta (tmm1) and I were eating lunch at the Oaxacan Kitchen on Tuesday and as usual, we were talking about sca... http://timetobleed.com/6-line-event…