2009-03-23から1日間の記事一覧

Ruby Polyglot: Talking with Erlang - igvita.com

Functional programming languages such as Erlang, Haskell, and Clojure have been gaining momentum over the last year and a half, promising us support for easy distributed, fault-tolerant, non-stop appl... http://www.igvita.com/2009/03/20/ru…

Rubyの二つのスナップショットをコマンド一つでインストール - わだいのたけひこのにっき

はじめに何台かのLinuxとCygwinの環境で,Rubyの最新版スナップショット(1.9系列)と安定版スナップショット(1.8系列)をビルドし,インストールしています.一つの実行環境で,1.9系列と1.8系列の両方で動作を確認したい,ということがときどきあります.…

実行しているrubyインタプリタを使って別のrubyスクリプトを実行する - I sort my thought...

ベンチマークをまとめて走らせるプログラムなどを書いているようなときは、system('/usr/bin/ruby some_script.rb')とか書きがちなのですが、/usr/bin/rubyと固定で書いてると、別のところにある1.9.1とかでふと実行してしようと思ったときにスクリプトを書…

Ruby Freaks Lounge:第4回 Ruby M17N 事始め:文字コード編|gihyo.jp … 技術評論社

Ruby Freaks Lounge 第4回 Ruby M17N 事始め:文字コード編 2009年3月23日 成瀬ゆい 12はじめに 今回は文字列を扱う際には忘れてはならない文字コードについて,日本人が知っておくべきエンコーディングを中心に解説していきます。 US-ASCII ASCIIは,ASA(A…

ruby on rails のデバッグ方法

DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。こんにちは、KBMJの中平@railsエンジニアです。 今回はruby on railsのデバッグ方法を紹介しようと思います。以前、aptanaでrails…