2008-05-25から1日間の記事一覧

TechCrunch Japanese アーカイブ Twitterのスケーリング:可能性はあるのか?

、また大型のダウンタイムの被害で、一部ユーザーを不満に陥れ、またある人たちからは「何故このプラットフォームは問題続きなのか?」と疑問の声も出た連絡用メッセージアプリケーションの「Twitter 」。 Twitterが抱える技術的問題と、このスタートアップ…

Rails2.0の足回りと中級者への道:第3回 Rails2.0で作るRESTfulアプリケーション(後編)|gihyo.jp … 技術評論社

具体的なコードに入る前に,RailsのRESTful Routingを作成する,map.resources, map.resouceの機能について再度まとめておきます。 特に,map.resouces,map.resouceでRESTfulなCRUDが作成されることはこれまで何度が見てきました。ここでは,これらのメソッ…

YARV のバイトコードベリファイアを作ってみた - まめめも

YARV ベリファイアを試作してみました。製作時間一晩、リファクタリング一晩なので適当です。不正なバイトコードを食わせると例外を投げます。 # encoding: utf-8 # bad_example.rb require "verifier" # ヘッダ header = [ "YARVInstructionSequence/Simple…

rubyneko - OSXのQuick Lookをターミナルから呼び出して2秒だけ表示して自動的に閉じる方法

quick look (finderでアイコンを選択してスペースキーを押したときに飛び出てくるアレ)をターミナルから呼び出すには$ qlmanage -p aaa.jpgとする。閉じるときはターミナル上でそのままC-c。エラーが大量に出てきて嫌なので、実際には$ qlmanage -p aaa.jpg …

PaulBarry.com - A Ruby Test Framework in One Line

Time for a little Friday fun with Ruby. I love Ruby for things like this. I realize this has little practical usage, but the fact that it's possible says a lot about the language. You can build a test "framework" in one line of code in Rub…

masuidrive on rails - Capistranoでmigrationsする前に自動でバックアップ

Photo by mondopiccolo Capistranoではdeployしても、前のソースが残っているために、すぐに前のバージョンに戻せますが、データベースはそうはいきません。 そこで、deploy:migrationsを実行する前に自動でDBのバックアップを取るようなタスクを探してみま…

mootoh.log - Rubigraph

一行でサマリ Rubigraph という、Ubigraph のRubyラッパを書きました。 Ubigraphとは Ubigraph というグラフ生成ツールを最近見つけました。 Graphvizが静的なグラフ生成をしてくれるのに対して、Ubigraphは動的にノードやエッジを追加/削除/属性変更できる…

2008-05-25 - 兼雑記 - Yajit

ふと思い立って YARV からの JIT コンパイラを Xbyak で書き始めてみました。 x86 と x86_64 を両方サポートするつもりだったけど、とりあえず適当にやりすぎて x86_64 に依存しまくってしまったのでとりあえず現状そっちだけ。今度 x86 対応はちゃんとやる…