2008-02-17から1日間の記事一覧

CodeZine:JavaとRuby:主要機能の比較(言語比較)

Rubyでは、数値、変数、メソッドなどすべてがオブジェクトです。Javaでは、クラスのみがオブジェクトになります。たとえば、Class1型のオブジェクトは次のようにして作成します。 Class1 class1=new Class1(); メンバ変数 Rubyでは、メンバ変数はすべてプラ…

CodeZine:【デブサミ2008】Rubyのためにできること−コミュニティとのかかわり方(レポート)

CodeGear Presents「David Intersimoneと日本のRubyのコミュニティが、オープンソースの現在と未来について語る会」では、一般開発者がRubyのために何ができるかについてパネルディスカッションが行われた。モデレータは日本Rubyの会、角谷信太郎氏。 現状の…

Dominiek.com | How to Build a Twitter Agent

Note, while working on this project this ReadWriteWeb article was released, illustrating the future potential of the Jabber/XMPP protocol. In this article we will build an actual useful Twitter Service that will allow us to track the Blogo…

InfoQ: フレームワーク設計に言語はどのように影響を及ぼすか

Ruby言語は、Railsのような生産的なフレームワークを使用しやすくするか。Java言語の特性は、生産的なフレームワークを作成しにくくするのか。 Frank Sommers氏は、フレームワークはデベロッパの生産性の裏にある重要な原動力であると書き、特定の言語が優良…

初めてのデブサミ - maeda.na@はてな

昨年度は仕事でいけなかったので生まれて初めてデブサミいってきた。 これまた仕事の都合もあって初日しか行けなかったけど雰囲気は感じられた気がする。 とりあえず何よりも先に言いたいのは、あの椅子に丸一日はキツかった… 参加したセッションも馬鹿正直…

『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』話題メモ - C# side - NyaRuRuの日記

Developers Summit 2008『【13-B-7】言語の現在・過去・未来を語る』のメモ.C# side. 誰かメモを公開してくれてるかなぁと勝手に期待してましたが,裏番組に id:amachang の『【13-D-7】JavaScript Tips & Technique』が入っていたせいもあってか今のとこ…

Ruby札幌: live

IRCクライアントは chat1.ustream.tv の #rubysapporo へ (要ID/password)。音声がエコーする場合はどちらかの画面をミュートしたほうがいいかもしれません。 /nick [ニックネーム] と入力すると、ニックを変更できます。 http://ruby-sapporo.org/live http…

@kakutani と @moro と懇親会 - HsbtDiary (2008-02-15)

@kakutani と @moro と懇親会 Ruby 札幌のイベントで北海道に来た角谷さんと moro さんとススキノで飲み会。いきなり山盛りの刺身が出てきて、北海道人もびっくりしたり。 tDiaryの未来のためにニコニコ動画を何とかする 広告枠を買い取って、チケット#nnをc…

軽量・高速WebサーバThinを使う手順のメモ - Hello, world! - s21g

Thin は、最近話題の軽量・高速が売りのWebサーバです。 Thin is a Ruby web server that glues together 3 of the best Ruby libraries in web history: the Mongrel parser, the root of Mongrel speed and security Event Machine, a network I/O library…

2chビューアを作成するための知識

【format】カテゴリ名(TAB)サーバドメイン(TAB)ディレクトリ名(TAB)板の名前...(以下同じ)...b) 特定の板のスレ一覧を取得するex) ニュース速報(http://news23.2ch.net/news/)のスレ一覧http://news23.2ch.net/news/subject.txt【format】(THREAD_ID).dat<>(…

「スはスペックのス〜RSpecによるテスト駆動開発の実演〜」 - 角谷HTML化計画 (2008-02-16)

「スはスペックのス〜RSpecによるテスト駆動開発の実演〜」 | View | Upload your own (会場からsshを使えないので、PDFはさしあたったはslideshare.netのダウンロードをご利用ください) なんとか無事に終わりました。この日記で事前に告知できたからか、ust…

青木日記 2008-02-16

デブサミ http://codezine.jp/devsumi/2008/ 水曜はデブサミでした。今回は (っていうか初めてだけど) スピーカー参加。 「ふつうの Ruby プログラマに贈る Ruby プログラミング講座」 というテーマでしゃべってきました。 前半 30 分は、るびまの添削連載で…

MOONGIFT: これから育つRails CMS「tiny」:オープンソースを毎日紹介

オープンソースを使う側からすると、安定度や多機能を求めたくなる。が、オープンソースを共に育てていきたい、または勉強する題材にしたいと思ったときは、むしろ機能が少なく簡単な状態からスタートした方が良い。 Ajaxや多機能な仕組みはまだないけれど、…

Matzにっき(2008-02-13)

デブサミ2008 1日め (ディープな1日)東京へ。 雪で飛行機の出発が1時間ほど遅れる。 出雲空港はわりと雪に慣れているので、1時間も遅れるのは珍しい。 おかげで約束に遅れちゃったけど。 目黒の雅叙園に移動。 まずは、『BeautifulCode』日本語訳を記念して…

デブサミ2008 - 「言語の現在・過去・未来を語る」メモ:TKMR.blog.show

今週、developer summit 2008に行ってきたのでメモ。 ネットコミュニケーション 2.0 が面白かったけど、これのレポートは山ほど見かけるので 言語の現在・過去・未来 - まつもとゆきひろ・波村大悟 このセッションのメモを残しておきます。 その他、見つけた…