2007-12-20から1日間の記事一覧

Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示 - builder by ZDNet Japan

一足早くZDNet Japan編集部員宅にLeopardが届いてしまった。というわけで、早速レビュー。この連載ではブラウザShiira開発者でもある木下誠氏がLeopardの技術的な仕組みを掘り下げる。 Leopard登場!その真価は如何に? いよいよ待ちに待ったLeopardことMac …

MagicPoint presentation foils

http://www.rubyist.net/~matz/slides/kobe07/ http://mono.kmc.gr.jp/~yhara/d/?date=20071215#p03 と合わせて http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.rubyist.net/~matz/slides/kobe07/

Operaのユーザースクリプトを管理するツールをVisualuRubyで作った

RubyでGUIが作れるというので勉強も兼ねてVisualuRubyに挑戦。 userjsmanager.zip userjsmanager.exeを実行すると、GreaseMonkeyほぼまんまの管理画面が現れるので、そちらを弄ったことがあるなら操作上迷うことは無いだろう。 ダイアログ下部でスクリプトを…

オープンソースソフトを簡単にインストール出来るサービス / BitNami | テクトリム

ご存知のようにオープンソースのソフトには様々な利点があります。が、インストールや設定が難しいなど敷居が高い点がネックです(特にWindows環境下においては)。 BitNamiは 今までより簡単に人気のオープンソースソフトの最新バージョンや最高のバージョ…

ユビキタスの街角: RubyCocoa

Leopardに標準で搭載されたのでいろいろ便利になったようだ。 たとえば以下のスクリプトで辞書アプリケーションを呼び出すことができる。 require 'osx/cocoa' p = OSX::NSPasteboard.generalPasteboard p.declareTypes_owner([OSX::NSStringPboardType],sel…

UK STUDIO - fixdap.jpに「Rubyを極める」プロジェクトを作ってみました

Rubyを極める - fixdap @mobcovがRubyCocoaを極める - fixdapを。@faultierがRSpecを極める - fixdapを作っていたので、それらの姉妹プロジェクトってことで。 とりあえず、あまり難しいことは考えてないので「こんな勉強をしてみよう」とか「Rubyで○○なプロ…

Rauru Blog Blog Archive Ruby とか Perl とかで街を育てる

珍しく ruby なんぞを使ってみました。それも、myminicitygrower.rb を動かすためだけに… うちには rubygems と hpricot が入ってなかったので、慌てて apt-get してみたり。 ちなみにうちの街は http://raurucity.myminicity.com/ ですので皆様よろしく。 …

CodeZine:JRubyからJavaへのアクセス方法(JRuby)

JRubyは、文字をUTF-8扱いするか、それとも1バイトずつの列として扱うか、二通りの指定が-Kオプションや$KCODEで可能です(少なくともJRuby内部で指定を受理する部分はそのように作られています)。しかし、今のところ、その指定はほとんど意味をもっていま…

Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa - builder by ZDNet Japan

前回に引き続き、LeopardのRubyCocoaの紹介をしていこう。今回は、ムービーの再生、PDFの表示、Quartz Compoesrの取り扱いなど、もっともっとRubyCocoaを触っていきたい。 もっとRubyCocoaを触ってみる 皆さんも既にLeopardを入手されただろうか?インストー…