2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby逆引きハンドブック」

まつもとゆきひろ氏が開発したプログラミング言語「Ruby」は、国内外を問わずに人気となっています。 本書は「やりたいこと」から、Rubyの機能を探せる逆引きリファレンスです。700ページを超える圧倒的な情報量で、サンプルも豊富です。また、手元に置いて…

Rubyで実行中にGemの最新バージョンのパスを取得する方法 - サイログ。MiyakoとかRubyとかなんとか+Miyako ACCESS MAP

Ruby/SDL(Ruby 1.9用mswin32版)をgemでインストールするとき、dllをコピーするために、gemのインストール先パスを取得する方法を検討したので、その結果をメモで載せておきます。# gemファイルを検索してくれる頼もしい存在ps = Gem::GemPathSearcher.new# i…

MOONGIFT: iPhoneアプリケーションをRubyで作る「iPhone RubyCocoa」:オープンソースを毎日紹介

新しいことにチャレンジしたいと思いつつも、そのために新しい技術を習得するとなるとコストが高くなってしまう。もっと手軽にはじめられるとスムーズではないだろうか。特にプログラミング言語は習得コストが高く、気軽にはじめようと思うまでには相当時間…

プログラマーの雑記帳: 渡された文字列に半角カタカナがあるか?のチェック(Ruby編)

#文字列に半角カタカナが存在するか? #Rubyの正規表現を使用して、渡された文字列に半角カタカナがあるかチェックします。(UTF-8向け) #Ruby 正規表現 半角カタカナ UTF8 str = "aaaaアあああああ"; if str =~ /(?:\xEF\xBD[\xA1-\xBF]|\xEF\xBE[\x80-\x9F]…

プログラマーの雑記帳: 正規表現で、文字列は全て全角文字か?のチェック(Ruby編)

#全て全角文字か? #Rubyの正規表現で、渡された文字列が全て全角文字かチェックします。(UTF-8向け) #Ruby 正規表現 全角文字 UTF8 str = "ABCDEFXYZあいうえおカキクケコ@!+*_" if str !~ /(?:\xEF\xBD[\xA1-\xBF]|\xEF\xBE[\x80-\x9F])|[\x…

プログラマーの雑記帳: 正規表現で、文字列は全て半角英数字か?のチェック(Ruby編)

#全て半角英数字か? #Rubyの正規表現で、渡された文字列が全て半角英数字かチェックします。(UTF-8向け) #Ruby 正規表現 半角英数字 UTF8 str = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789"; if str =~ /^[0-9A-Za-z]+$/ puts Kconv.tosjis("すべてが半角英数…

プログラマーの雑記帳: 正規表現で、文字列は全て全角ASCIIか?のチェック(Ruby編)

#全て全角ASCIIか? #Rubyの正規表現で、渡された文字列が全て全角ASCIIかチェックします。(UTF-8向け) #Ruby 正規表現 全角ASCII UTF8 str = "ABCDEFGHIJK1234567890!#$" if str =~ /^(?:\xEF\xBC[\x81-\xBF]|\xEF\xBD[\x80-\xA0])…

ウノウラボ Unoh Labs: 5分で分かるHaml

先日、まちつく!が正式リリースになりました。よろしければ是非携帯でアクセスして遊んでみてください。こんにちは、ryosukeです。ラボブログの前々回のエントリーで ruby で実装された web application framework の Sinatra が紹介されていたのですが、私…

rcodetoolsが素晴らしすぎる件 - I am Cruby!

Ruby, Emacsid:rubikitch さんの rcodetools が素晴らしい.gem install rcodetoolsで入るし,パッケージ内にある.rcodetools.elをEmacsで使えば,xmpやコード補完が使える. コード補完がいい!M-x rct-complete-symbolでコード補完を行える. 同パッケージ…

MOONGIFT: WebベースのチャットシステムをCometで「Comets」:オープンソースを毎日紹介

先日、Lingrのサービス停止が発表された。ビジネス的には難しい面もあったが、技術的には興味深いものだった。特にCometについては、Lingrではじめて知ったという人も多かったのではないだろうか。Rubyで実装されたCometWebブラウザベースながら擬似的な持続…

はじめに

Rubyは、スクリプト言語と呼ばれる、手軽にプログラムを作ることができるプログラミング言語です。また、手軽さを持っていながら本格的なオブジェクト指向言語であり、プログラミングの初歩から本格的なプログラミングまで幅広く使える柔軟な言語です。この…

Ruby Freaks Lounge:第12回 Ramazeを使って120行で作る単語帳アプリ|gihyo.jp … 技術評論社

Ruby Freaks Lounge第12回 Ramazeを使って120行で作る単語帳アプリ2009年5月25日原悠Ruby, フレームワーク, Ramaze12はじめに第11回は自由で素直なフレームワーク「Ramaze」の特徴について紹介しました。今回は,実際にRamazeでアプリケーションを作ってみま…

Ruby Freaks Lounge:第12回 Ramazeを使って120行で作る単語帳アプリ|gihyo.jp … 技術評論社

Ruby Freaks Lounge第12回 Ramazeを使って120行で作る単語帳アプリ2009年5月25日原悠Ruby, フレームワーク, Ramaze12はじめに第11回は自由で素直なフレームワーク「Ramaze」の特徴について紹介しました。今回は,実際にRamazeでアプリケーションを作ってみま…

『Ruby逆引きハンドブック』出版 - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI))

asin:4863540221『Ruby逆引きハンドブック』を出版しました。 10 年にわたる Ruby の経験を一冊の本にまとめました。 この本は、「 Ruby で○○するにはどう書けばいいのか」という問いに答える 逆引き本ですが、それだけにとどまらず、陥りやすい落とし穴、理…

404 Blog Not Found:神は細部に宿る - 書評 - まつもとゆきひろ コードの世界

イイ!イイよこれ!けど、すごくわかりづらいイイ!であるというのも確か。残念ながら勝間本と違って、本書はプログラムを書ける人でないと読むこともままならないので。この本をどれだけイイ!と思えるかで、プログラマーとしての発展段階を測れる、そんな一冊…

passengerとmod_autoindex - 世界線航跡蔵

Passengerを使っていて、ディレクトリのautoindexが効かなくて困った。Passengerもいくらか枯れてきている感じなので先日試したところ、確かに管理が楽なので最近気に入っている。ちょっと前まではRailsアプリケーションのデプロイと言えばmongrel+mod_proxy…

Rackデーモンの起動スクリプトを書いてみる (やまかわのログ)

割合最近マルチスレッドかつそこそこ高速に、簡単なHTTPリクエストをDBを引いて捌くサーバプログラムを書く機会がありました。そういうのにMerbをとかを使うのもヘビーウェイトだなあと思い、Ramazeとかもいんじゃないかなあと少し思いましたが折角なのでRac…

Minor Problem - 【restful_authentication】認証メールとDBのactivation_codeが全然違う件

メールでユーザー認証とか格好いいよねrailsにrestful_authenticationというプラグインがある。いざ実装すると面倒くさいユーザー認証のあたりを受け持ってくれる。しかもよくWebサイトでのユーザー登録で見かける、ブラウザで登録→登録したメールアドレスに…

404 Blog Not Found:モノヅクリスト必読! - 書評 - 600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス

クックパッドは、以前から妻が利用していたのでもちろん知っていた。ましてや「Webデベロッパの祭典+ちょっとアキバ気分で。」で、CTOの橋本健太氏ともお会いしていて、すごくいい会社だということも知っていた--つもりだった。しかし、ここまでいい会社だっ…

MOONGIFT: シンプルに使える、ブログ+Wikiエンジン「bliki」:オープンソースを毎日紹介

最近、個人的に期待感が持ち上がっているのがSinatraだ。確かに、Railsは便利だが富豪的過ぎて何かをやろうと思った時に荷が重いことがある。そんな時にSinatraであれば手軽にさくっと作り上げられてしまうのが良い。Wikiとブログが融合そんなSinatraには単…

Ramaze 2009.05 - はてなかよっ!

RamazeコアがInnateに変わって以前ソースだけは読んだのだけど,既存のアプリで試してみたら,やっぱり動かなかった.Ramaze::Globalが消えて,それぞれの設定のオプションとして表現されるようになったのは,いいことだと思う.deny_layoutが消えたのだけど…

Matzにっき(2009-05-23)

_ プログラマーのジレンマ日経BPから献本をいただいた。実は、原著『Dreaming in Code』も「絶対面白い本だから」と言って、かなり前にもらっていたのだが(えーと、誰からだっけ? 恩知らず*1)、英語の本はついつい後回しになっていたのだった。ながらく本を…

MiyazakiResistanceでコンフィグファイルによる設定が可能になりました - kaeruspoon

RailsでMiyazakiResistanceを使っていると、Railsの環境やサーバによってTTへの接続先を変えたいことが多いので、コンフィグファイルでそれらが設定できるようにしました。 miyazakiresistance.ymldevelopment:set_server:- server: localhostport: 1975role…

クックパッドというサービスを男性エンジニアはどのように解釈すれば良いか - Future Insight

友人のクックパッドエンジニアnegipoくんから以下の本をもらいました。読んでみて非常におもしろかったので、いろいろ考えたことを書いておきます。600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス (角川SSC新書)上阪 徹 おすすめ平均 さて、困りまし…

Termtter

AboutTermtter is a Terminal based Twitter client.more…Installsudo gem install termttermore…DocumentationInstallationConfigurationWriting PluginsScreenshotsSourcehttp://github.com/jugyo/termtter/tree/m... http://termtter.org/ http://b.haten…

farend-redmine-tools - Google Code ファーエンドテクノロジー株式会社による、Redmine関連ツールです。 公開中のツールMunin plugin for Redmine RedmineとMuninでバグ成長曲線的なものを描画する post_issue_vbs VBScriptからRedmineに対してチケットを登…

Twitterのように縦方向に伸びていくpagination - 篳篥日記

最近のTwitterは、タイムラインを過去にさかのぼって読む時に、よくある「次へ」『前へ」でpaginationするのではなく、「もっと読む」でページ末尾にタイムラインが伸びていく方法をとっている。あれをRailsで実装してみる。とても簡単。 will_paginateを使…

jugyo's g at master - GitHub

This repository is private.All pages are served over SSL and all pushing and pulling is done over SSH.No one may fork, clone, or view it unless they are added as a member.Every repository with this ic... http://github.com/jugyo/g/tree/mast…

Ruby On Rails Security Guideの訳 : 概要 + 1.Introduction|株式会社 フラッツ

こんにちは。木村です。今、Ruby on Rails Securityプロジェクト公式サイトに掲載されている、 Heiko Webers 氏が書いた「Ruby on Rails Security Guide」の訳をしています。 ペースは遅くなるかもしれませんが、1セクションずつ掲載していく予定です。とい…

SassでCSSの弱点を克服しよう − @IT

maedana SonicGarden SUG(SKIP User Group)/日本Hamlの会2009/5/22Railsを使ったWebアプリケーション開発で、プログラマやデザイナを悩ませるものの1つがスタイルシートの記述だろう。Sassを使って、“クールで構造化された”スタイルシートを記述してみよ…