2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

10年前、10年後 - ogijunの日記 - ogijunグループ

RubyKaigiの0日目から端を発する「Rubyは10年前のJava」議論には実は賛同しかねる。何故なら、それは専ら個人的な記憶と感情によるものなんだけど、私は10年前もJavaにわくわくしてなかったからだ。10年前に私がわくわくしていたのはObjective-Cで、仕事で使…

ke-tai.org > Blog Archive > RubyKaigi2008で使われたスライド「ガラパゴスに線路を敷こう」

RubyKaigi2008での発表に使われた、 「ガラパゴスに線路を敷こう 携帯電話用Railsプラグイン Jpmobile」 というスライド資料が公開されています。 → dara日記 [RubyKaigi2008][jpmobile]RubyKaigi2008にて発表しました [hatena.ne.jp] Jpmobileは、Ruby On R…

JRuby-users.jp - 日本のJRubyユーザのためのハブサイト

http://jruby-users.jp/ ノープラン JRubyポータルさいと? ちょwww http://b.hatena.ne.jp/entry/http://jruby-users.jp/

昨日の今日で - yuta4839の日記

この度は、多方面の方々に要らぬご心配をおかして申し訳ありませんでした。というわけで、今回の一件をまとめてみました。 現状 はてブ、Twitterあたりを見る限り、私について心配されている方がいらっしゃいましたが、私にとって、RubyKaigi2008 自体は、「…

Ruby and Rails books, two years later (photo) | Zen and the Art of Programming

http://antoniocangiano.com/2008/06/27/ruby-and-rails-books-photo/ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://antoniocangiano.com/2008/06/27/ruby-and-rails-books-photo/

発狂する近況 - RubyでiTunesを利用する Mac編

http://bookmeter.que.jp/hakkyo/?date=20080203 こんなこともできるのかー ruby itunes 操作 rdoc-osa --name 'iTunes' http://b.hatena.ne.jp/entry/http://bookmeter.que.jp/hakkyo/?date=20080203

第27回 Ruby/Rails勉強会@関西に参加しました - 趣味的にっき

15分遅刻しました。行きの間に雨が降らなくてよかった。 関数型言語 Ruby by keisuken さん 遅延評価。require "lazy_proc"。こんなのかあるんだ。 パターンマッチ。case when。クラスで分岐。Haskellだとリストの展開ぽいのがすごい便利なんだけどなぁ。req…

RubyProfでRailsアプリのプロファイリングをする方法 - Hello, world! - s21g

RubyProfを使って、Railsアプリのプロファイリングをする方法を紹介します。 まずは、ruby-profをGemでインストールします。 1 % sudo gem install ruby-prof インストールが完了したら、ruby-profプラグインをRailsアプリにインストールします。 ruby-prof…

Matzにっき(2008-06-23) : RubyKaigi補足

RubyKaigi補足RubyKaigi 2日目は参加できなかったので、 あちこちのレポートをチェック。 akrさんの「Matzを説得する方法」は普通にオープンソースで自分の要望を通す方法として 有効だと思った。「Perlを出すと通る」というような枝葉は除いて。 authorNari…

Vim における高速移動あれこれ@Ruby - himesuke’s STEP-log

編集中のスクリプトが大きくなってくると、「ただちに急行だぜ!」と思った位置への移動にだんだん時間がかかるようになってくる。これをなんとか短縮すべく、Vim における移動・検索コマンドをあれこれ調べてみた。 他の言語でも意味的に大体同じ動きをする…

Ruby会議2008におけるリファレンスマニュアル枠について

Ruby会議2008におけるリファレンスマニュアル枠について Ruby会議2008のリファレンスマニュアル枠について、 去年と同じじゃん (だからいらない) という貴重な御意見をいただいた。 具体的に誰が言ってんだかは知らないが、 企画側と観客側の両方から出てい…

マスゴミ屋さんとJava屋さんの区別がつきません(もちろん部分集合) - kwatchの日記

すでに取り消し線が引かれているけど。 結論 アンチ Java の人が多い理由が分かった気がする。 何でかといえば そーゆーのって、個人に依存するのかなーとか思っていたのですが、界隈での共通の意見なんだね。何というか、一種の宗教性や強迫観念を感じた。…

2008-06-26 - gfxの日記

資料:http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0710509/InsideRuby.pdf ひたすら実装の話をしてきた。説明しているほうもしんどかったが聞いているほうはもっとしんどかったに違いない。「Ruby.pmの基本的な仕組みはすごく簡単」ということをアピールするつもりが,…

Rubyで「1

Pythonみたく if 1 10 puts "#{x}は1から10の間!" else puts "#{x}は1から10の間じゃない" end みたいにかけるようにしてみた。「1 但し、返ってくるのは、数字 か false 。Range使うより少し楽? #pyltgt.rb class FalseClass def (v); false end def > (v)…

やる夫で学ぶJRuby最適化:アルファルファモザイク

編集元:プログラマー板より 486 名前:仕様書無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 11:00:47 やる夫で学ぶJRuby最適化 - recompile.net http://recompile.net/2008/06/jruby-3.html 続きを読む http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51319788.html やる夫debia…

記号だけで brainfuck インタプリタ - まめめも

Ruby 1.9 の新機能のひとつに「lambda { ... } を -> { ... } と書ける」というのがあります。この表記は反対意見が根強い *1 ですが、確実にすばらしい点があって、全部記号だということです。これによって Ruby が記号だけでチューリング完全になります *2…

RubyKaigi2008にて発表しました - dara日記

大舞台ということで、それはもう大変に緊張していたのですが、いざ始まってしまうと緊張がすっとひいて、ほとんど練習の通りに喋れました。会場はとても喋りやすい、温かい雰囲気でした。ありがとうございます。怖がることなんてなかったんだ。 資料はslides…

そろそろRubyKaigi2008のネットワークについて一言言わせてください - dara日記

今年は発表者として、それから運営委員としてネットワーク係、KaigiFreaksの一員として録画やustをやっていました。発表があるということで、会期中のタスクの割当を特に軽くしてもらっていた(Ruby札幌の皆さんありがとう)ので、主にネットワークを監視しな…

Inside Tabelog's Backend (Ruby会議2008「2nd day」) - RX-7乗りの適当な日々

Ruby会議2008の2日目は、基本、SKIPブースにいたので、サブセッションをぼんやりと聴いていたのですが。 1つだけどうしても聴きたかったメインセッションのプログラムが「食べログ」の事例。 Railsで作られたシステムとしては、国内一とも言われる規模のシス…

rubyでwebにアクセスするライブラリ、何使う? - おもしろWEBサービス開発日記

rubyでwebにアクセスするライブラリが複数あります。 標準のライブラリ open-uri Net::HTTP gemライブラリ mechanize curb(curl) どんなときにどれを使ったらいいんでしょうね?ということで簡単にですがそれぞれの特徴を調べてみました。 open-uri この中で…

10 年以上前に出会っていた Java と Ruby - NyaRuRuの日記

Java といっても国内の Java コミュニティのことですけど. RubyKaigi2008 の感想 - yuta4839の日記 RubyとJavaの人は仲が悪い? - ひがやすを blog 10 年以上前,以下のような時代があったことは,もっと知られても良いように思います(バトル物の少年マンガ…

Rubyでwebにアクセスするならhttpclientが手軽 - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

rubyでwebにアクセスするライブラリ、何使う? - おもしろWEBサービス開発日記 httpclientはopen-uriの手軽さと、Net::HTTPの機能を両立させてる使い勝手のいいライブラリだ。クッキーやkeep-aliveもサポートしている。ただし、まだRuby 1.9未対応。Ruby 1.9…

growlでバッテリ残量を通知 - /halt/Snapshot

http://project-p.jp/halt/anubis/blog_show/1005 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://project-p.jp/halt/anubis/blog_show/1005

10年前、10年後 - ogijunの日記 - ogijunグループ

RubyKaigiの0日目から端を発する「Rubyは10年前のJava」議論には実は賛同しかねる。何故なら、それは専ら個人的な記憶と感情によるものなんだけど、私は10年前もJavaにわくわくしてなかったからだ。10年前に私がわくわくしていたのはObjective-Cで、仕事で使…

ke-tai.org > Blog Archive > RubyKaigi2008で使われたスライド「ガラパゴスに線路を敷こう」

RubyKaigi2008での発表に使われた、 「ガラパゴスに線路を敷こう 携帯電話用Railsプラグイン Jpmobile」 というスライド資料が公開されています。 → dara日記 [RubyKaigi2008][jpmobile]RubyKaigi2008にて発表しました [hatena.ne.jp] Jpmobileは、Ruby On R…

Ruby and Rails books, two years later (photo) | Zen and the Art of Programming

http://antoniocangiano.com/2008/06/27/ruby-and-rails-books-photo/ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://antoniocangiano.com/2008/06/27/ruby-and-rails-books-photo/

発狂する近況 - RubyでiTunesを利用する Mac編

http://bookmeter.que.jp/hakkyo/?date=20080203 ruby itunes 操作 rdoc-osa --name 'iTunes' http://b.hatena.ne.jp/entry/http://bookmeter.que.jp/hakkyo/?date=20080203

2008-06-26 - gfxの日記

資料:http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0710509/InsideRuby.pdf ひたすら実装の話をしてきた。説明しているほうもしんどかったが聞いているほうはもっとしんどかったに違いない。「Ruby.pmの基本的な仕組みはすごく簡単」ということをアピールするつもりが,…

記号だけで brainfuck インタプリタ - まめめも

Ruby 1.9 の新機能のひとつに「lambda { ... } を -> { ... } と書ける」というのがあります。この表記は反対意見が根強い *1 ですが、確実にすばらしい点があって、全部記号だということです。これによって Ruby が記号だけでチューリング完全になります *2…

RubyKaigi2008にて発表しました - dara日記

大舞台ということで、それはもう大変に緊張していたのですが、いざ始まってしまうと緊張がすっとひいて、ほとんど練習の通りに喋れました。会場はとても喋りやすい、温かい雰囲気でした。ありがとうございます。怖がることなんてなかったんだ。 資料はslides…